[過去ログ] 【社会】原子力規制委員候補の田中氏に対し、原子力業界から報酬が支払われていた…先月まで (242レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)06:31:28.24 ID:NLGBauvn0(2/4) AAS
>>30
委員になるのは9月からやで
97: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)08:26:28.24 ID:I6v8337k0(3/4) AAS
戦後の朝鮮戦争以降くらいからの復興経済・高度成長てのは
まあ実質は戦勝国への賠償経済なわけだわな
成長率も高いけど、莫大な金利や配当も米英資本家に貢いだわけだわ
欧州の場合、敗戦国も連合国も含めてマーシャルプランがこれに当たる
名前はマーシャルだが、実務的に金融・経済政策を策定したのはドッジラインのドッジ
で、このいわゆるブレトンウッズ体制が、ニクソンのドルショックで完全に終わるのが73年前後
日本ではオイルショック云々と情報操作されてるが、まあ敗戦国の実質戦後賠償が一段落して
ドル石油本位制・敗戦国工業国化スキームが終わったというのが真相
省11
145(5): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)12:29:11.24 ID:yglHULNz0(1/2) AAS
原発は危険だけど死者はほとんどゼロ。
自動車は便利だが毎年1万人が死ぬ。
原発は危険だから廃止しろというのに自動車禁止しろと言わない矛盾。
どちらも経済に非常に有益なんだけど。
220: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)10:57:42.24 ID:RpDmZNiN0(1) AAS
>211
そそそ普原
?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s