[過去ログ] 【政治】国民負担15兆円 集団的自衛権行使で防衛費が増大する (474レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:02:25.31 ID:D5DB0Jgd0(1) AAS
安倍ぴょん「大丈夫wwwwwwまた大増税するから」
27: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:04:08.31 ID:oyUHKRA30(1/2) AAS
タダ働き前提なのか?
外国政府から対価(資源とか権益)貰って行動すればいいのに。
40
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:10:41.31 ID:ShC0Hqst0(2/2) AAS
>>23
その金のほとんどが、アメリカへ行くんじゃないかなw
68: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:31:17.31 ID:4Bjtt9wM0(1) AAS
男女共同参画とかの予算削ってこっちに充てれば良いんじゃね?
あんなわけわかんないやつに膨大な予算注ぎ込んでる意味がわからんわ。
77: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)14:42:34.31 ID:Hs3AoiHo0(3/3) AAS
官邸筋によると、初代安保局長の候補は、当初、谷内氏ではなく、米政府・議会に太いパイプを持つ
加藤良三元駐米大使(前プロ野球コミッショナー・現三菱商事取締役)が有力視されていたという。(前出 president.jp より)

だが、この人事はプロ野球の統一球仕様変更問題の対処で躓きお流れになったようだ。

・・・・・・・
加藤 良三(かとう りょうぞう、1941年9月13日 - )は、日本の外交官、前プロ野球コミッショナー、
三菱商事特別顧問で2009年6月より社外取締役。埼玉県生まれ、秋田県由利郡由利町(現:由利本荘市)出身。
成蹊高等学校を経て東京大学法学部を卒業。1965年(昭和40年)に外務省入省。

加藤は入省直後から4回の在米勤務経験があり、外務省有数の米国通としてリチャード・アーミテージなど共和党系を中心とした
外交・安全保障の閣僚クラス・大統領補佐官・連邦議員などに豊富な人脈を有していた。
駐米大使時代はブッシュ大統領に堂々と「野球のファンだ」と言い切り、2002年にソフトバンク監督王貞治と
省9
394: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)15:38:11.31 ID:NyrHuJLu0(1) AAS
第一次世界大戦で旧日本海軍がヨーロッパの戦争に馳せ参じたのは邪道だった

全く関係のない地中海の機雷撤去を日本海軍がする必要があっかのか?

集団的自衛権を盾に相手を先制攻撃する為の兵器を購入しなくちゃならないし
兵員の命の問題や軍事品の大量購入で高い買い物になるな

軍事関連の業界は嬉しい悲鳴だと思うけど
395
(1): 【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】  2014/07/05(土)15:43:44.31 ID:Jh7fxqHM0(7/10) AAS
>>393

個別的自衛権は自らを自衛する権利。
集団的自衛権は他国の要請を受けて第三国に武力行使する権利。
全く違う !!!!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*