[過去ログ] 【経済】「景気悪くなった」23.5% 半年ぶり増加、増税で負担感 「良くなった」は13.5% 日銀調査 [7/3] (853レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:44 ID:MCZ19zU0O携(2/2) AAS
>>71
電気代、燃油代、輸入原料代など、税金以外のコストも影響している。
これは明らかにコストプッシュインフレ。
コストプッシュインフレもインフレの仲間。
もちろん、インフレ待ち望んでいた連中が、コストプッシュインフレを好むかは別問題。
とりあえずインフレではある。
100: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:45 ID:Ip5RIw6u0(2/2) AAS
>>99
いあ節子それインフレちゃう。スタグフや
101(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:45 ID:qQVfVm3B0(1) AAS
グラスの積み重ねて上から液体を注ぐ絵を想像したら分かるよね
下の方には微々たる量の液体しか残らないから
102: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:46 ID:V7tN4jPq0(3/4) AAS
こないだ夜にラムーに行って半額弁当買ってたら、婆ちゃん連れた別な家族も
そういうの買っててさ、その婆ちゃんがぼそっと「安もんばっかり食べとるなあ」って
娘みたいな人に言ってたんだわ。横で聞こえたこっちもちょっと悲しくなった。
みんな自民党が悪いんや。
103: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:47 ID:gNs6P2iQ0(1) AAS
でも、これ民主党の置き土産なんだよな
安倍は増税の口実に乗っかっただけ
104: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:47 ID:IDbSziR10(4/4) AAS
>>101
上手い例えだなぁ
でもその構造って昔からのような気がする
105: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:48 ID:FzR95hMXO携(1) AAS
>>3
増税はまだ終わってない。
残業代ゼロ法や移民も控えてるし、景気悪化はまだこれからだね。
106: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:49 ID:kDXHUBSk0(4/15) AAS
>>92
イスラム教では金貸しても利息を取ることを禁じてる。その代わり、貸りるのは大変らしいけど、、
少なくともサブプライムローン危機みたいなことは起こさないだろうね
完璧な人間が存在しないように完璧な宗教もないが、少なくともイスラム教は、キリスト教、ユダヤ教ほど
金に強欲ではないと思う。
ウィキ
イスラム銀行(イスラムぎんこう)は、イスラム(イスラム教)の教義、慣行に基づいて運営される銀行のこと。
イスラム教徒(ムスリム)は、シャリーア(イスラム法)において利子を取ることが禁止されているため、
基本的に無利子の金融機関として運営される。
業務内容[編集]
省3
107: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:50 ID:sYs9dfL+0(1) AAS
金融のような狭い所は別として、政治の結果が出るのは短くても3年から5年はかかる。だから、少なくとも現時点では安倍よりも野田を叩くべきじゃないの。
なぜそんなに時間かかるのかって?
日本に何人居ると思ってるんだよ。税制や法律が変わっても、社会はおいそれと変われないよ。
108(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:50 ID:S5ttw0c00(1) AAS
電気やガソリンが高騰してるから負担感大きいよな
てかガソリンは180円超えたら政府動けよ
109: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:50 ID:na2A9HOl0(3/5) AAS
>>71
いや、物価は上昇してるよ
増税分引いたら0.4%程度だけど。
ま、それも円安とコスト高の影響だろうがな
110: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:52 ID:Nj6zCqpx0(1/2) AAS
>>68
お前バカウヨだろ?それとも自民党から金貰って書き込んでる乞食かよ?w
物価だけ上がったって全く無意味じゃん。国民の所得は公務員以外は殆ど
増えてない現実を見ろよ。アベノミクスは失敗作もいいとこ。御用マスコミ
が大はしゃぎして好景気みたいに宣伝しまっくてるだけのこと。バカウヨに
説教しても理解できるか疑問だがなw
111(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:52 ID:yx/QfpSd0(1/3) AAS
>>108
政府動いたとこでなー。イラクに派兵したら
下がるとは思うが。
あとは原発再稼働だな
112(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:53 ID:+NH9yXiV0(1) AAS
やたら景気良くなった良くなったって煽りまくるゴミが居る一方でな
113(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:53 ID:nfR9BJg/0(1) AAS
株やReitを買えよ。
日銀が買い手になってリスクをとってる状況で、
投資しない奴はアホ。
デフレ・円高の民主党の頃とは逆に、
タンス預金はどんどん価値が目減りしてるんだよ。
114(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:55 ID:qpRLfZca0(1/2) AAS
>>62
エアコンと酒ぐらい好きにしろよ。死ぬな。生き延びてさえいれば
そのうちいい日が来るかもしれない。こないかもしれないけど。
115: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:55 ID:BpSyPcC+O携(1) AAS
消費税って大衆向けの茹でガエル実験か何かな?
116: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:55 ID:V7tN4jPq0(4/4) AAS
やっぱり金持ち優遇だな。
117: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:55 ID:yx/QfpSd0(2/3) AAS
>>113
株やってるが今言うほど良くねえぜ。
外人がかえってこん。
118: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)00:56 ID:qpRLfZca0(2/2) AAS
>>62
エアコンと酒ぐらい好きにしろよ。死ぬな。生き延びてさえいれば
そのうちいい日が来るかもしれない。こないかもしれないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*