[過去ログ] 【海外】西アフリカ エボラ感染300人超死亡 致死率90%「制御できない状況」 (663レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:40 ID:UZqij2eA0(2/19) AAS
(・ω・)?日本の防疫研究大丈夫?
: 動画リンク[YouTube]
48(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:41 ID:SOYg82EF0(13/39) AAS
>>44
今のエボラは蚊の体内ですぐ死んじゃうんだもん
でも死なないやつができると恐ろしいんだもん!
49: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:42 ID:/ICZh81d0(6/12) AAS
>>38
現代の日本人は死ぬほど馬鹿だからな、普通に外出しまくるぜ、
なにせ原発が核爆発してる時に公園で子供を遊ばせてるくらいアホ
なんだからな、もちろん3号機が核爆発することは数時間前からラジオ等で
積極的に情報提供されていたんだよホントはね、だからソレを真面目に
聞いてる奴は神経尖らせて原発情報を聞いてたんだよね、もちろん
水素爆発の可能性とか水蒸気爆発の可能性とか言ってたけどね、
でもどちらにしろ核燃料が熱くなってヤバい状況だったわけだよ、
でもまぁ気にしないバカが多いんだわな日本人てさ。
50(4): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:42 ID:933GveSh0(1) AAS
致死率60%の弱エボじゃなかったのかよ
51: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:42 ID:/w5d54Yk0(1) AAS
アフリカ人の検疫厳しくしろよ入管
52(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:43 ID:j/bxVy420(1) AAS
エボラは感染の度に致死率が低下するらしいから、日本に来る頃には風邪程度
どういうわけかは一切わからないけどw
53: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:43 ID:JNiLocP90(3/5) AAS
>>45
ま、>>44を読んでくれ。
ま、今のところ「蚊」による感染拡大が顕著でないとしたら、現在の感染地域が、単に蚊の少ない場所である可能性もある。
54: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:43 ID:SOYg82EF0(14/39) AAS
感染くりかえすたびに変異する可能性も上がるんだもん!
55: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/27(金)02:44 ID:6R/wweVN0(4/8) AAS
>>48
死なない時点で、そのウイルスは変異してると推測される
変異したウイルスに感染したところで、それほど重篤な症状になるとも思えない
56: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:45 ID:SOYg82EF0(15/39) AAS
なので速く封じ込めるのが大事なのに
もう3か月目なんだもん
しかもじわじわ増えてるんだもん!
57(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:45 ID:JNiLocP90(4/5) AAS
>>48
ウィルが死ぬ?
アンタ、ウィルスというものを勉強した方がいいなw
58(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:45 ID:sgPm790c0(1) AAS
中国に飛び火しないかな
59: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:45 ID:xnBVQ00K0(1) AAS
ただちに影響はない
60(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:46 ID:dobxi6hZ0(2/5) AAS
>>50
60でもとんでもない致死率だけど
61: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:47 ID:j4+1P6Eu0(1) AAS
蚊媒介だけはマジでやめてくれ
デブでも汗かきでも酒飲みでも体温高いわけでもO型でもないのに、やたらめったら刺されるんだ
62: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:47 ID:8yLIRWWi0(2/3) AAS
>>58
あほ、、、、中国に飛び火したら確実に日本に入ってくる
63(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:47 ID:NfvT1kjN0(3/3) AAS
>>47
エボラに対処できるバイオセーフティーレベル4の研究所は日本に2つしかないが
現在どちらも運用を停止してる。
理由は近隣住民の反対。
64: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:47 ID:6Y1qV2NH0(1) AAS
ウィルスを作って人類を滅亡させるブラウザゲームがあったよな。
65(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)02:49 ID:SOYg82EF0(16/39) AAS
しゅたっぷ細胞には詳しいけどウイルスの専門家じゃないんだもん!
66: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/27(金)02:50 ID:6R/wweVN0(5/8) AAS
>>60
発症者の100%が死亡する狂犬病を恐れてる人間が日本にはたいしていないよ
世界では桁違いに狂犬病で死亡する人間の方が多いけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*