[過去ログ] 【海外】西アフリカ エボラ感染300人超死亡 致死率90%「制御できない状況」 (663レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:00 ID:SOYg82EF0(20/39) AAS
沈静化することをお祈りしましゅ、なんだもん!
90: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:00 ID:ZCEYOZTC0(1) AAS
映画だったら核でボーンで終わって、最後生き延びた人がチラッと写って終わるんだけどなw
91: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:01 ID:La3wXldl0(2/5) AAS
>>87
ブタインフルエンザの推移
外部リンク[html]:www.i-juse.co.jp
あ、臨界点突破したなこれ・・・
全世界に広がって2万人以上出るね。
92: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:02 ID:b7ZwFraxO携(1) AAS
正直アフリカ人に産まれなくて良かった
93: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:02 ID:cBcKJbpR0(1) AAS
そのうち空気感染して自覚症状がなくて10日で死ぬような病気が出るから大丈夫だよ。
94: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:03 ID:j8arR9PL0(1) AAS
どうせ今回もそのうち収まるよ
あーあ、マジで広がって世紀末にならねーかな
95: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:03 ID:SOYg82EF0(21/39) AAS
かんせんりょくわごんぺるつなんだもん!
96: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:03 ID:KZUBZv1o0(1/5) AAS
人類滅亡
97: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:04 ID:La3wXldl0(3/5) AAS
今頃国連本部で中枢で国境封鎖・世界空港封鎖とかが検討されてるよ。
この前のインフルエンザではたまたま発動しなかっただけ
やっときたなー
98: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:05 ID:u/i3tsdP0(1) AAS
スレタイの致死率90%ってなに?
338/600 = 0.563 だけど
99: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:05 ID:SOYg82EF0(22/39) AAS
きたっぽい、なんだもん、、
ごんぺるつなんだもん、、
100: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:05 ID:1Su5i/sL0(1/2) AAS
今のうちにこれで死ねたら最高だと思うよ
日本人はもう間もなく家畜化されるから
101: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:05 ID:e12aFhT+0(1) AAS
アクネス行って来い
102(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:05 ID:J0KJoXUR0(2/3) AAS
>>81
日本も1000人前後は毎年殺人で死んでる。
戦後すぐは3000人ほど殺されてた
(あくまで当時のいっちゃなんだが、あんまり質が良くなかっただろう警察が殺人と断定した数)
大量に殺しあいした後でわざわざまた殺し殺されせんでも良いとおもうが
これも貧しさの成せる業だったんだろうな。
103: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:06 ID:SOYg82EF0(23/39) AAS
ブラジルででたら、下手するとWCちゅうしなんだもん!
104: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:06 ID:S2ugffN30(1) AAS
WCブラジル大会の観客の中に・・・いや、何でもない。
105: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:07 ID:UZqij2eA0(4/19) AAS
(*゚ロ゚)たった3ヶ月で感染者5倍だよ。
: 動画リンク[YouTube]
106: 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:07 ID:dobxi6hZ0(3/5) AAS
映画のアウトブレイクではウィルスが途中変異して空気感染しだすんだよな。
実際そんなことあるのかね?
107(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:08 ID:ttopA7n90(1) AAS
>>1-86
安倍政権の集団的自衛権解禁+特定秘密保護法施行から半年いないに、
自衛隊は、朝鮮半島〜ベトナムあたり〜南スーダンのどこかで実戦投入が確定なw
ケース ドイツ
1994年2月28日
ボスニア紛争で、早期警戒機に搭乗していた、
国連決議に基づき派遣されていたドイツ軍兵士が、
アメリカ軍戦闘機とセルビア軍戦闘機の交戦を指図する事案が起きる。
これは、第二次世界大戦後のドイツ軍では、湾岸戦争ですでにトルコへ陸空軍を派遣していたが交戦はなかったドイツ軍による、初の海外での武力行使となる。
これはドイツ国内でも大きな議論となったが、
省20
108(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/27(金)03:09 ID:r1M9DPwI0(1) AAS
Plague Incの経験からすると致死率が高過ぎると人類滅亡させられない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*