[過去ログ] 【政治】参院選で白票300票増やした疑い 高松市幹部ら逮捕 ★2 [2014/06/25] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)02:16 ID:PK60yB6c0(1/9) AAS
>>106
他の地位奇異でもっと多く票が操作されていた
という可能性を否定できない
そういうことが起きない出来ない前提が崩れたんだから
というかこれは日本の民主主義の根幹を揺るがす大問題だろ
141: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)02:26 ID:PK60yB6c0(2/9) AAS
>>135
高松市が〜って一地方に限定されるような小さい問題じゃないよ
155(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)02:31 ID:PK60yB6c0(3/9) AAS
>>139
他の地域でも起きている
もっと多くの票が操作されている
これを否定出来なくなっちゃったんだよ
そうすると今までの選挙結果は本当に民意に基づいていたのかって
民主主義の根幹を揺るがす大問題なんだよこれは
202(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)02:44 ID:PK60yB6c0(4/9) AAS
>>189
これ自民議員の票が0になってなきゃ
朝日とかが、現政権の正当性に疑問!!とか書いて政権批判につなげてきそうだけどな
政権批判とかそういう小さい問題じゃないんだけどな
211(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)02:47 ID:PK60yB6c0(5/9) AAS
>>208
今まではそういうことは起きないって前提だったけど
もう否定はできないんだよな
224: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)02:51 ID:PK60yB6c0(6/9) AAS
>>218
すげー大問題だし気持ちはわかるが
法治国家の原則は崩しちゃいけない
そんな前例作ったら権力者(ポッポみたいな変な奴)が好き放題できるようになる
266(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)03:03 ID:PK60yB6c0(7/9) AAS
>>252
前回の市長選は不信任投票っての多かったと思う
異色の選挙だからまぁ白票がおおかったんじゃないの?
って今まではそういえたけど
この事件後は、そういう可能性を否定できない
としか言えないわ
272: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)03:05 ID:PK60yB6c0(8/9) AAS
>>263
この国は政治は3流っていうけど
国民とマスコミはそれ以下なんだぜ
>>270
笑えない冗談だけど
マジでそういうレベル
296(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)03:13 ID:PK60yB6c0(9/9) AAS
>>273
これ見てたら
開票に立ち会った自民党香川県連が
「過去にも得票0ということがあったからその場では疑問に思わなかった」
って暢気なこと言ってるけど
これって以前から票操作が行われてたことじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*