[過去ログ] 【アベノミクス】鹿せんべい売り上げ、過去最高に迫る 奈良公園 (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:33 ID:AI2Ua/XL0(1) AAS
>通常、鹿は売店で客がお金を払うのを見計らって群がってくる。ここで鹿せんべいを束ねている紙を
はがすのに手間取ると、軽く頭突きをしてきたり、服やカバンを口で引っ張って催促してくる場合がある。
特に食べ物の少ない冬季は、鹿せんべい販売所の周辺には他の季節よりも多くの鹿が群がって鹿せんべいを
買う客が来るのを待っているので、時には十頭を超える鹿に囲まれることもある。

>販売中の鹿せんべいをなぜか奈良の鹿は食べない

↑絶対過去に手を出して殴られてるな
15: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:34 ID:MgIv/AgL0(1) AAS
どの層が食べてるの?
16: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:35 ID:mhUQWQXp0(1) AAS
グルメな鹿は、好みの鹿せんべ屋の前でウロウロしてる。

さらに通な鹿は、「いつもの」って注文の鹿たで鹿せんべいが出てくる。
17
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:35 ID:JeuZYnw/0(1) AAS
奈良の鹿って毛並み悪くて汚いよね
山梨や丹沢にも鹿たくさんいるけど、みんな綺麗だよ
でも奈良公園の鹿ってみんなボッサボサの毛並み
せんべいばっか食べてるから栄養状態悪いんじゃないの
18: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:36 ID:qtRPnGQo0(1) AAS
経済発展した中国や、ビザ免除されたタイなどからの観光客が増えたから
19: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:36 ID:/5Vx350P0(1/3) AAS
外人観光客が鹿せんべいあげる動画がYouTubeにいっぱい上がってる
20: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:39 ID:m9iw8soh0(1) AAS
>>2,3
鹿せんべいを原料とした鹿の糞なら食べても大丈夫だよ
21
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:40 ID:jRS+COYY0(1) AAS
外国人増えすぎなんだろ
動画リンク[YouTube]
22
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:41 ID:Nh9yu46U0(1) AAS
大仏殿の近くにいる鹿は、せんべいをあげると一礼する礼儀正しい鹿
二月堂、三月堂近くにいる鹿は飢えているのか群がって襲うように食べる
まじ怖かった
23
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:42 ID:LvCfxdUE0(1) AAS
鹿せんべいを持った子供が鹿の群れに囲まれて泣きわめいていたら、その子供の父親が鹿の頭を
持っていたカメラの三脚でブン殴っているのを見た
24: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:44 ID:kp1BQJda0(1) AAS
これは安倍ちゃんGJだね
25: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:45 ID:E+6WzTJr0(1) AAS
買ったそのときから、戦いが始まる。 (`・ω・´)
26: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:45 ID:06tMVAxE0(1) AAS
>>5
反対の記事を読んだような.
餌のすくないときには、お腹好かせて
木の皮をかじってるって.
27: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:48 ID:lx0K42KO0(1) AAS
鹿は人間の手を見てブツを持ってるか確認してるよな
28: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:54 ID:SJryP+HB0(1) AAS
大阪人なんだけど、こないだ初めて奈良公園行って鹿にせんべいやったわ
意外と大人しいのな( ´・ω・`)
食いしん坊な鹿はせんべい売ってるおじさんの近くウロウロしてた
29
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)21:56 ID:LdM8RnQ60(1) AAS
鹿でさえアベノミクスの恩恵を受けてるってのに、
一向に俺らには恩恵来ないんだけどw
30: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)22:02 ID:f60OfEOh0(1) AAS
>>29
まず家から出ないとな
31
(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)22:03 ID:RbXO02Dd0(1) AAS
いつもの休日
鹿「鹿せんべいくれよ〜」 観光客「たすけて〜」
鹿に囲まれる観光客が定番なんだが、

連休最終日の午後
観光客「鹿せんべい食えよ〜」鹿「たすけて〜」
になってる事が多い。口元にせんべいを持っていくと涙目で
にらんでくる。意地でも食べない。
32: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)22:05 ID:iBp+bdZK0(1) AAS
YouTubeに色々アップされて、外国人にも体験したいって奴が増えてるしな。
ヘタな旅行番組よりネットの方が集客力あるかもな。
33: 名無しさん@0新周年 2014/06/25(水)22:23 ID:/5Vx350P0(2/3) AAS
>>21
観光ガイドに書いてあるのか外人は必ず鹿がお辞儀するのを確かめるな
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*