[過去ログ]
【話題】ドラゴンクエストが「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に (1001レス)
【話題】ドラゴンクエストが「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:43:49.76 ID:3wvwWbAO0 ウイザドリーとかウルティマはまだ続いているんじゃないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/183
184: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:43:57.16 ID:3MPiL8kG0 真っ黒の画面から「ぼうけんをする」で始まるヤツって Partいくつだっけ? あれがやたら印象に残ってる。思い出せないけどww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/184
185: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:43:55.05 ID:IqC1OmPG0 >>176 パクリいうなら、無限の心臓の時点で言い訳不能なのだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/185
186: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:44:04.55 ID:eZcXoVNm0 俺がガキの頃のPCはAVGが主流だったんだがなー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/186
187: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:44:15.35 ID:L0NcDAjb0 ドラクエ11が3DSで出たらまた普通にバカ売れするんだろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/187
188: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:44:10.68 ID:/MsNfgyi0 >>163 去年UltimaForeverが出たけど、オリジナルスタッフじゃないとカウントされないんだろうかね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/188
189: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/22(日) 21:44:25.48 ID:uz32lwqM0 はぁ? ハイドライドの方が古いし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/189
190: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/22(日) 21:44:28.77 ID:VpN+j4SP0 wizはオルタナティブのBUSINがすげえ面白かった 続編出てほしいけど販元がアトラスじゃ望み薄だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/190
191: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:44:43.11 ID:GBX1ZfIh0 日本のゲームってファミコンが最初だと思ってる人いるがその前からあるからな 結構歴史がある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/191
192: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:44:51.09 ID:rlTT4kK30 >>176 見下ろしマップがウルティマ、戦闘シーンがウィズからって作者が言ってる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/192
193: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:44:51.32 ID:FnYBNkXq0 細分化したら何でもギネスに登録出来そう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/193
194: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:44:58.33 ID:0xkxFvxP0 破邪の封印とかいい雰囲気だったんだけどな、不親切すぎた ハイドライドシリーズは1〜3の中では2が一番楽しかったな。 3は当時では洗練されすぎてて2の手探り感がなかった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/194
195: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/22(日) 21:45:35.82 ID:dMo/1Tk30 コンピュータとか書いてないので、 海外含めると一番長いのはTRPGになるのじゃね? D&D? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/195
196: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:46:00.20 ID:kwWP84Hg0 >>174 ルカ様が最高だった 村娘に豚の真似させてからの「豚は死ね」だの 6人1PTのゲームで3PT使って追いつめられた挙句に主人公と一騎打ちだからな そして散り際のあのセリフ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/196
197: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:45:57.60 ID:RXkI8zkz0 10結構面白いね〜特に組まなくても進められているし 最初の村近くで孤独にレベル上げしている時に たまたま近くにいる人と応援しあったりするだけでも妙な満足感があった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/197
198: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/22(日) 21:46:35.21 ID:CReoj9+D0 続いてないだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/198
199: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:46:36.10 ID:1+wKPa0JO 一秒もやったことないw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/199
200: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:47:01.46 ID:rlTT4kK30 >>193 そのせいでギネスってめっちゃ色々入ってた記憶 基本的にNGなのって危険なこととか(登山等の年少者記録とか)犯罪にあたるものくらいでなかったかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/200
201: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:47:03.50 ID:3wvwWbAO0 >>190 もってたけど、やってないな。 そんなおもろい? wizは1,2,3がおもろかった。その後似たのプレイしてもはまれなかったな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/201
202: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/22(日) 21:47:14.60 ID:w7FyXmCj0 そこそこ楽しめたRPG ザナドゥ ハイドライド トリトーン メルヘンヴェール ディガンの魔石 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403438682/202
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 799 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*