[過去ログ] 【栃木】 通学が、通院が…ある日突然バスが来なくなったら 本当にあった路線バス、唐突な店じまい [産 経新聞] (371レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)14:39 ID:ipRoC5Zm0(1/8) AAS
テレ東が困りますね
84
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)15:10 ID:ipRoC5Zm0(2/8) AAS
> バスを運行していたのは矢板市に本社を置くタクシー会社。

> 通学する生徒ら約50人が利用

> 親父がこれまでボランティアで運行してきたようなもの。
> 運行すればするほど赤字で、バスの燃料代や運転手の給料も出ない。
> 法律は知っているが、どうにもならなかった

タクシー会社乗り
88: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)15:11 ID:ipRoC5Zm0(3/8) AAS
パターンだとコミュニティーバスなのか
196: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:22 ID:ipRoC5Zm0(4/8) AAS
高校を近くに移動するとか、でなければ寮
207
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)18:45 ID:ipRoC5Zm0(5/8) AAS
>>205 公営ならね。このケースではタクシー会社のサイドビジネスだったみたいだし
222
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:09 ID:ipRoC5Zm0(6/8) AAS
>>218 資格取り消してもこの会社バス会社じゃないし、ペナルティーかけてもタクシー会社が倒産するだけじゃね。バスはいずれにしても走らないよ。
226
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:15 ID:ipRoC5Zm0(7/8) AAS
>>224 本体潰れることについては、別にどうも思わないけれど、ことのほかそれを強調するのははたからは腹いせにしか見えないね。
229: 名無しさん@0新周年 2014/06/22(日)19:19 ID:ipRoC5Zm0(8/8) AAS
>>228 罰則あるなら罰すればいいのでは。それについては別にどうも思わん。
ただ、状況としては、死んだ親父の道楽に、地域全体が甘えてたんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s