[過去ログ] 【マスコミ】 NHKも民放のような軽い雰囲気の娯楽番組ばかりになった理由「若者のNHK離れ」 10代は1日10分しかNHKを見ない (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)18:05 ID:6vFlPu4c0(1/8) AAS
その軽い雰囲気の娯楽番組の制作費は言うまでもなく

強制的に徴収した受信料。 
  
もはやNHKなんて完全に存在理由ゼロ
131: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)18:11 ID:6vFlPu4c0(2/8) AAS
国民に寄生し、ノウノウとしているガン細胞のNHK。
もはやテレビなんて、必要最小限でしか視聴しない代物。ネットが主流。
なのに受信料を強制徴収。有料放送含む民放しか必要ない奴からも強制徴収。
必要な奴からだけ徴収するのが筋だろ。

まあ、とんでもないクズの決まりの放送法が原因だが、いい加減に変更しろ。
200
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)18:32 ID:6vFlPu4c0(3/8) AAS
>>191
ニュースを国税でやるようになったら、ますますダメになるだろ。今以上に国家の宣伝機関と化す
217: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)18:36 ID:6vFlPu4c0(4/8) AAS
一定の需要があるんだから、必要な奴とだけ契約すりゃいいんだよ。
イラネーという奴からも徴収するのは単なるヤクザのカツアゲ。
契約の自由に思い切り反する最低最悪の押し売りシステム。
245
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)18:42 ID:6vFlPu4c0(5/8) AAS
>>230
絶対に 無 理 だ。
国税を使うということは、それこそ政府には益々逆らえないということである。

当たり前ではないか。
345
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)19:10 ID:6vFlPu4c0(6/8) AAS
>>287
現在でさえ予算承認システムの元でNHKはピリピリしていてヘタレ状態。
もとから中立公正な報道なんて絵に描いた餅状態で事実上出来てないのが現状。
だいたい安倍内閣連中のパソナ接待の件を放送してるか?こういう際どいことは絶対に無理。
国家予算でニュースをやることになれば、今以上に完全に政府の支配下になるということだから
無理だということさ。
401: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)19:30 ID:6vFlPu4c0(7/8) AAS
>>392
だって国民投票やってねーだろww NHKはそうやって都合の悪い部分はマネしないんだよ

だから、現在は受信料使って報道してるくせにヘタレ状態なんだから
それが税金使うとなれば益々無理だってことなんだが、わかる?
411: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)19:33 ID:6vFlPu4c0(8/8) AAS
>>392
だいたいそんな夢物語ばかり語ってるようだが予算編成は誰が承認するんだよ。
政府から息のかかった連中か?
現実のドロドロをしらない厨房や工房の理想語ったって仕方ネーんだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*