[過去ログ] 【マスコミ】 NHKも民放のような軽い雰囲気の娯楽番組ばかりになった理由「若者のNHK離れ」 10代は1日10分しかNHKを見ない (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:26 ID:xh4mKlj00(1) AAS
ドクターGに、なんでキンタマ袋裏筋が出てんの?
水道橋だけなら多少はましだけど、
裏筋のツラ、つまじキモくて吐き気がするんですけど。
516: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:28 ID:0uu+FGOC0(1/10) AAS
今、NHKが 一番でっしょう。
民放は、どの時間帯も厳しい。
24時間、NHKの天下になった。
517: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:29 ID:Kijbaf8+0(7/7) AAS
>>515
クレーム入れればいいんだよ
韓国は国民がクレーマーだから、日本より議員もマシになりつつあるし
サムソンだかなんとかだかのモニターも安くて素晴らしいだろ
このまま国民が黙ってたら韓国に抜かされるわな
518: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:29 ID:HFA6NaRG0(1) AAS
Eテレは面白いけどな
Eテレしか見てないから批評のしようもないけど
Eテレは結構面白いよ
519: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:30 ID:0uu+FGOC0(2/10) AAS
完全、NHKの天下になったよ。
民放は、屑。
520(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:31 ID:+XeJulPU0(1/2) AAS
今時、放送に騙されるバカも洗脳されるバカもいないってことw
一部国営化、他はスクランブル化して、早く真の公平負担を実現しなさいw
委託を使った訪問による契約のお願いも年数件の民事訴訟ももはや無効力w
何十年経ってもこれからも実現できない現行制度の100%契約w
521: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:31 ID:ls7dDwSB0(1) AAS
テレビ局の中の人でも面白い、自分の人生に有益だと思えるような番組ばかり作れるようになるといいね。
522: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:31 ID:8BGaXhwG0(1) AAS
科学系がマニアックで面白いだろ。
来週から再放送の「ハードナッツ!〜数学girlの恋する事件簿〜」とか、数年に一度の寡作。
523(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:31 ID:pWIQAnyl0(2/2) AAS
>>503
wowowは汚鮮されたんで解約したわ。
それだけが理由じゃないが、止めを刺したのは汚鮮。
524: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:32 ID:BZUm441DO携(1) AAS
>>514
解体後、ヤフーとかワタミとかDeNAがばいしゅうしたりして。
525: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:32 ID:0uu+FGOC0(3/10) AAS
NHKのチャンネルを変える時間帯
朝、9:00〜
夜。19:00〜早朝6:00まで
全く、民放はだめになった。
526: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:32 ID:8hogtVok0(1) AAS
ニュースと呼べるものが正午だけ
あとはワイドショー
527: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:32 ID:1IBmNEMM0(1) AAS
>>476
それが軽い大河のはしりじゃん
528: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:33 ID:5j+FOHe10(1) AAS
マジで携帯大喜利とか誰が見るんだよ
Eテレは稀に面白いのやっててびっくりする
529: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:34 ID:6JKEsbC60(1) AAS
>>1
スーパーピアノレッスン
名曲探偵アマデウス
芸術劇場の地上波放送
これをまず復活させろ。
今みたいな構成なら受信料払いたくもないわ。
530: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:34 ID:0uu+FGOC0(4/10) AAS
まず、フジTVが、全くだめ。
辛うじて、朝日、TBS。
それも、ニュースか刑事ドラマだ。
後は、見る価値は殆どなく、NHKになる。
531: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:35 ID:7/mKk0XOO携(1/4) AAS
nhkだけでなく、日本じゃない中国韓国擁護のマスコミなんてつまらなすぎて見るきにもならない。マスコミが誉める政治家には投票しないという逆張りの参考にする程度。
532: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:35 ID:0uu+FGOC0(5/10) AAS
NHKの視聴率は、過去最高だろう。
おそらく、30年過去みても、今が一番強い。
533: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:36 ID:cXoDnnSK0(1) AAS
>>1
nippon.com は、NHKの問題点を間違えてるじゃん!
若者が見なくなったなんて事はどうでもいいんだよ。
NHKの最大の問題点は、国民からみかじめ料を脅し取ってるという点だろ!
いわゆる、”送り付け商法” というやつだよ!
こうして、年間6700億円もの巨額の金を巻き上げてる、犯罪集団だ!
534: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金)20:36 ID:stjt2QrM0(1) AAS
歴史番組が多すぎなんだよ
科学番組もっとやれ糞が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s