[過去ログ] 【メディア】 日本を悪魔化する朝日新聞 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
368
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)18:38 ID:0pitsPqt0(1/18) AAS
>>263
記事の殆どは今年のモノだね。

ネット時代に成って今更な事を書いてるだけ。
新聞テレビの時代の前世紀では見た事が無い切り口だ。

ただ、他情報化の近年でさえ朝日記事を読むと、規定のミスリードを誘う様な細工はよく見かける。
「たくさんの事実の中に嘘を混ぜよ」ソビエトの指導が今だに朝日記事の中に息ずいてる。
408
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)18:54 ID:0pitsPqt0(2/18) AAS
>>377
菅直人が当時の逃げる東電を直接怒鳴りつけて原子力危機を指揮した()菅さん偉い()・・・とゆうのが、
日本マスコミ界の通説なんだろ。
その線で出てきた「吉田調書」本人はこの世にいないから本人に聞く事も出来ない。
459: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)19:13 ID:0pitsPqt0(3/18) AAS
>>431
政治家が企業とマスコミの影響下の走狗なのは昔から。
基本的な情報の適正化を図ろうよってゆうのがネットの無意識の傾向。
487
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)19:26 ID:0pitsPqt0(4/18) AAS
>>467
朝日新聞から見れば元々韓国は米帝傀儡政権だからだろ。
90'年代以降、反日が出来るとばかりに韓国に擦り寄り、嫌韓が起こると手の平を返すそれが朝日。
499
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)19:33 ID:0pitsPqt0(5/18) AAS
>>488
戦時体制構築に託つけて社会主義体制に移行しようとしてたのが近衛文麿、朝日新聞絶賛の政治家だった。
528: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)19:45 ID:0pitsPqt0(6/18) AAS
AA省
549: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)19:56 ID:0pitsPqt0(7/18) AAS
>>545
そうだそうだ左翼は親北だよなjk
593: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)20:18 ID:0pitsPqt0(8/18) AAS
>>545
朝日に同情は必要無い。

自分の煽った戦争を侵略として未だに悪魔化して、良心の歯止めも何もないだろう。
朝日新聞は過去の日本の暴支膺懲を英雄的行為として賛美した。

全てはソビエトの為、日本を滅ぼす為。
637
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)20:41 ID:0pitsPqt0(9/18) AAS
>>619
コピペ厨うぜぇ。ワンパの朝日養護もうざいが、なんでジミンワーも附けんだよ。
655: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)20:51 ID:0pitsPqt0(10/18) AAS
>>633
マスコミ政治も腐敗してるから頭抱えてんだろ。
自国の民主主義より、外国の非民主政府の走狗が朝日新聞。
ソビエト>中共奴隷国>北朝鮮>韓国>>>>>>>ジミン政権>台湾(中華民国)
これが朝日の世界秩序。
674
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)21:04 ID:0pitsPqt0(11/18) AAS
>>667
その昔、朝日記者は「俺達がその気になれば政府の一つや二つ簡単に飛ばせるんだぞ」と自ら吹聴してたぞ。
麻生政権潰しで目の当たりにしたが。
694
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)21:16 ID:0pitsPqt0(12/18) AAS
>>678
南京大虐殺は朝日新聞が書いたから政治的事実に成った。 何でかは分からない不思議な現象だねぇ。
710
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)21:26 ID:0pitsPqt0(13/18) AAS
>>700
おまえな、文系だろ。 文系が、実は文は曖昧なのを利用して事実にしてしまったんだよ。
朝日が報道した南京大虐殺記事が嘘だと言ってんだよ。
739
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)21:35 ID:0pitsPqt0(14/18) AAS
>>723
朝日新聞は自社で自主的に取材して記事を載せなかったか?
782
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)21:58 ID:0pitsPqt0(15/18) AAS
>>744
その昔、時事放談の細川隆元が南京大虐殺に付いて
「当時私は朝日新聞のアジア局長をやっていて、外国の報道に驚いて軍に秘密で調べてみてくれと
派遣記者に指示をしたが、そんな事実は無いと反って来たから信じて無い」と言っていた。
799
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)22:07 ID:0pitsPqt0(16/18) AAS
>>775

昭和20年6月14日 朝日新聞朝刊
【敵来らば「一億特攻」で追落そう】
「一億特攻」の言葉が叫ばれて既に久しい。
だがこの言葉の叫び続けられねばならぬところ、
国民の中にはまだ特攻精神に徹しきっていないものがあるのではないか。
しかし今ほど一億国民すべてに特攻精神が求められている
・・・(中略)・・・
男も女も、老人も子供も、一たび敵が本土に上陸すれば、
武器となしえるものすべてを武器とし、敵兵を突き刺さねばならないのである。
846: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)22:36 ID:0pitsPqt0(17/18) AAS
昭和16年12月19日 朝日新聞夕刊
【社説/帝国の対米英宣戦】
帝国は日米の平和の道を求めるため、
最後まで条理を尽くして米国の反省を求めたにもかかわらず、
米国はわが公平な主張に耳をそむけ
・・・(中略)・・・
一億同胞は一身一命を捧げて決死報国(死を覚悟して国に貢献する)の大儀に殉じなければならない。
敵は豊富な物資を有し、無法な世界をほしいままに制覇する意志を抱いている。したがって、これを撃破し帝国の自存を確立し、
東アジアの新秩序を建設するために、戦争はいかに長期にわたろうとも、
国民は困難に耐えて、この天の試練を突破しなければならない。
908: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金)23:55 ID:0pitsPqt0(18/18) AAS
>>877
なんだ?
朝日のwebページでまで閑古鳥が鳴いてるのか? 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s