[過去ログ] 【AKB襲撃】アメリカ人が指摘 「日本はどうかしている。アイドルファンが月何千ドルも費やす。ファンを狂わせることを意図した文化」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:18 ID:dWlctYpg0(1) AAS
>>768
それはアーティスト自身が作品を作っていて才能を認めてるからこそ起こることだろ。
何の特技もないガキに下手な歌や踊りやらせてカネ巻き上げるのは単なる催眠商法だよw
773: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:18 ID:60uwgUjr0(3/5) AAS
まあむしろよくこの時期までこんなこと起きなかったよな。
774: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:20 ID:hpKuN+Bu0(1) AAS
他人の金の使い方にイチャモンつける奴の方がどうかしてる。
ましてや、一部の特殊なファンを取り上げて日本全体の話にするなど、思考が異常だ。
775: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:20 ID:BtqSvZW2O携(1) AAS
アニメだのアイドルだのロリコン文化が蔓延する現代日本は恥ずかしい・・・
マッチョなアメさんもっと事実を言ってやれ!
AKB商法はキャバクラのアイドル版の悪徳商法だと。
776: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:21 ID:NfFHBaMI0(1) AAS
おいおいアメリカ人の言うことなんて聞いちゃってどうしたのお前らw
俺たちは日本人だろwwwww
777: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:22 ID:XcG724170(2/3) AAS
その1部のためにどれだけ莫大なコストが必要なんだか
そして現実に常軌を逸脱した搾取がまかり通っている
別にアイドルやお前らファンなんざどうなってもいいから、
鉄格子の中の小屋で袋詰めにされたままどうか遊んでいて欲しい
778: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:23 ID:tFz6hwcg0(1) AAS
小野恵令奈くらいのサービス精神が
あれば1枚くらい買ってやってもいい
779: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:24 ID:zkg3uR6o0(1) AAS
NRA48
780
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:25 ID:60uwgUjr0(4/5) AAS
向こうのロックバンドとかは、アイドルグループを見立てたバルーンとかをボコボコに殴る演出するっていうね、しかもチャートで上位とるようなグループが。
他にも女性歌手に対するスラングをラップとかにするし。
日本がぬる過ぎんだよw
世界じゃ2ちゃんレベルの意見ですらぬるま湯レベル。
781: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:25 ID:/1RPHXhs0(1) AAS
前から思ってたけど、アメリカ人て馬鹿だろ。
一部のエリートは頭いいけど。
782: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:27 ID:XcG724170(3/3) AAS
お前がバカな程度にあちらにもバカが居るんじゃないかな
783: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:27 ID:3D7jmq8L0(2/2) AAS
>>772
なるほど。
何の才能も特技もないガキが売れてしまうのは日本のロリコン傾向もあるのかもしれませんね。
才能が開花し特技が身につくまで待ってたら20代半ばにはなってしまいますから。
いいかげんに子供を商売にするのはやめたほうが良いと思うんですよね。

体のいい女衒と女郎とロリコンの客、というのが
今のプロデュース側、アイドル、客の関係のようです。
784: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:28 ID:QqbWyx5u0(1) AAS
アニメ(笑)マンガ(笑)アイドル(笑)AV(笑)『ヘンタイ』ロリコン民族ニッポンジン(笑)
785: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:28 ID:R7AInz0jO携(1) AAS
>>780
向こうじゃアブリル辺りがキモヲタレベルだしな
786: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:28 ID:32AfMcMd0(1/2) AAS
すべてわ、おにゃんこ手法で、キモオタを嵌めたあさもとが元凶
787: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:28 ID:Ix5klj2e0(1) AAS
銃規制も出来ない国の奴には何言われても平気
そいつより馬鹿じゃないから
788: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:31 ID:oB05/7yx0(1/4) AAS
芸能人が芸能人であるってだけで、それを付加価値とする文化。
これはアメリカ人にはわからないだろうね。
秋葉原には芸能人の卵が入れたカップラーメンを通常の2倍以上の値段で食わせる店とかもあるし。

要するに、アメリカでは普通の人が段階を踏んでスターになっていくのに対し。
日本じゃ事務所に所属したりメディアに出た瞬間からスターとして扱われる。
789: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:32 ID:60uwgUjr0(5/5) AAS
向こうでは流行ったけど、日本じゃ流行らなかったジャンルがあるよね。
オルタナ、グランジロック。
あっちじゃ過激にやってて、日本じゃできなかった。
ドラゴンアッシュとかが、まあそっち系かもしれないけど、やっぱり温かったね。
790: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:33 ID:pGyV1oQE0(1) AAS
ギャンブルで気持ちを煽るのと似てるよこのやりかた
全然良くない。最低。
791: 名無しさん@0新周年 2014/06/01(日)03:33 ID:+o39BKEy0(1) AAS
日本の社会は狂ってるから、TPP参加で
もっとアメリカナイズされるべき。
アメリカからの外圧でしか変わらないから、アメリカは徹底的に圧力かけて欲しい。
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s