[過去ログ] 【AKB襲撃】アメリカ人が指摘 「日本はどうかしている。アイドルファンが月何千ドルも費やす。ファンを狂わせることを意図した文化」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:04 ID:Y6QIxqIK0(1) AAS
販売してるものはあくまでCD!
そう言い張るところは何かに似てるなあ
ああ三店方式か
141: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:04 ID:GIUF4TuM0(1) AAS
電波に載せてるのは珍しいと思うが、この手のキャバクラに該当するものって海外にはないのかね?
142
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:04 ID:SrFaXBrI0(1) AAS
それより、アメリカは児童の酷使について指摘するべきw
143: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:04 ID:dOlIGrQS0(4/13) AAS
>>136
日本のネガキャンの一貫だろ
日本人でもしらねーような
変態風俗とかを日本の文化として
紹介してたりするし
144: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:05 ID:jIFKECnJ0(2/3) AAS
アメリカには、そんなに魅力があるタレントが居ないってだけだろ?
145
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:05 ID:LVRV9f6W0(2/2) AAS
AKBのライブで最高潮の瞬間、買ったCDをフリスビーとしてステージに向けみんなで投げればいいんだよ
最高の演出じゃないか!

えーちゃんのタオルみたいに
146: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:05 ID:IgeULWpo0(6/7) AAS
なんとなく白んぼの耶蘇のヤカラが、OH野蛮な極東国家でこんな土人事件が
と上から説教垂れてる印象
そんで、自分の国で銃を乱射されて紙に感謝

>>138
宝塚の自前の劇場の形態を利用しただけで、宝塚は客層違うんじゃない
147: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:05 ID:WsD4Vfzli(1) AAS
切りつけ事件はともかく、おっしゃる通りです。
上品に取り繕おうが下品に売ろうが、商売の本質はそう変わらない気もするが。
それでもAKBはやりすぎだね。
148: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:05 ID:CfI24u8g0(1) AAS
国によっては詐欺商法の一種に分類されるんじゃね
149: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:06 ID:uLkSLEHp0(1/2) AAS
どうかしてる国に言われてもなあ

ケチャップは野菜なんだろ?
150: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:06 ID:MJyAIgAh0(1) AAS
日本人だって狂ったシステムだって言ってたでしょ
それをメディアとファンが叩いてただけじゃんw
151: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:06 ID:IgeULWpo0(7/7) AAS
>>145
そういう遊びしてて目を怪我したの見たから、薄い物を飛ばすのは危ない(ねらいなんだろうけど)
152: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:07 ID:5Kn3Z4fC0(1) AAS
「ああ、もしこれがアメリカで起きていたら、会場は死体で埋め尽くされただろう。
頭のおかしいヤツってのは大体銃で武装しているもんだ。ありがとよ、NRA(全米ライフル協会)」

なるほど、ジョン・レノン撃ち殺されたもんな
153: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:07 ID:rVTkkUN1O携(1) AAS
>>1
アイドル文化もそうだが、
学校で銃の乱射事件があるような国の感覚からしたら、
不特定多数を相手にしたアイドルの握手会なんて、狂気の沙汰だろう。
154: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:07 ID:/mPjxvT/0(1/2) AAS
日本人はメディアに影響されまくって、あげく周囲の雰囲気窺うだけの家畜だから
自らが確立した価値判断力に基づいて自らの全責任で意思決定することはできません。
西洋先進人とオクレ日本人とでは絶望的なほどの差がある厳然たる現実。
155: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:07 ID:GZWTB6cq0(1) AAS
つーか
かつての大昔にバイクやクルマに鉄道模型だとかの趣味だったものが
アニメやらアイドルに移り変わっただけの話だろ

結局はどちらも莫大なカネを捨ててる無意味なことには変わりないし
今の昔も対象が違うだけでやってること自体は全く同じ類のものなんだよな

例えば老人の盆栽趣味に至っては今でも大半の者には分からない趣味だよ
だからこそ他人の趣味にとやかく言うような奴はまず己の趣味を一度振り返るべきだ
傍から見ればすべての趣味が異常に見えるものさ

こんなことに口出す奴が最もバカだとしか思えんよ
156: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:07 ID:gGV/oJPY0(1) AAS
これはこのアメリカ人の言う通り
日本文化の恥だわ
秋元腹を切れ
157
(1): 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:07 ID:9KOTONoZ0(1) AAS
お前らアメリカが日本をそういう国に変えたんじゃねーか
158: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:07 ID:aO/zl6ov0(1) AAS
毎日、ピストルで殺し合いしているアメ公が何ほざいてるんだ
159: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土)21:07 ID:J27VZbBd0(1) AAS
>>131
>>135
こんなバケモン共と握手や写真撮らなきゃならないなんてアイドル業って凄まじいなw
俺なら泣いて逃げ出すわwww
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s