[過去ログ] 【原発事故問題】政府の『美味しんぼ』批判の背景に“カネの問題”?福島県調査で異常ながん発症率 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)19:58 ID:6cNI0aeA0(1/26) AAS
>>1
これでジャーナリストを名乗ると?
737
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)20:00 ID:6cNI0aeA0(2/26) AAS
>>733
簡単に言えば自覚症状の有無。自覚症状ないと普通は検査しないから、発見されない。
741
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)20:10 ID:6cNI0aeA0(3/26) AAS
>>739
甲状腺ガンてのは自覚症状が出るまでに相当の時間がかかるガンでな。子供の場合の発見が
ほとんど無いのはそのせいだ。
744
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)20:16 ID:6cNI0aeA0(4/26) AAS
>>743
それは逆だぞ。10万人に1,5人くらいしか、自覚症状の出る人がいないということだ。はっきり言うと
ガンをもったまま気づかずに死ぬ人も多い。
748: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)20:20 ID:6cNI0aeA0(5/26) AAS
>>746
下手をすると死ぬまで発見されない可能性すらけっこうあるという発病率の低いガンなんだわ。
752: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)20:23 ID:6cNI0aeA0(6/26) AAS
>>747
寡聞にして、自覚症状のあった子供がいたという話は聞いたことが無いが?
754: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)20:26 ID:6cNI0aeA0(7/26) AAS
>>751
きちんとしたデータは無いが、死後解剖すると、ガン以外の死因でもけっこう見つかるという話は
聞いたことはある。
758
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)20:32 ID:6cNI0aeA0(8/26) AAS
>>756
自覚症状の無いままにな。そのうちいくらかは、成人してから甲状腺ガンを発症する可能性も
あるわけだが。
801: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)21:35 ID:6cNI0aeA0(9/26) AAS
>>764
要するにそれくらい発症率の低いガンだってこった。
804: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)21:38 ID:6cNI0aeA0(10/26) AAS
>>779
ガンだと聞けば、今後どうなるかわからんし、成人してから発症する可能性は確かに上がったわけで、両親は
そりゃあ切らせるわな。
811
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)21:41 ID:6cNI0aeA0(11/26) AAS
>>792
無いのではなく発症しないだけ。平均的なこのガンの成長速度から見て、20〜30代で発症する人は
10代からもってた可能性が高い。
817
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)21:46 ID:6cNI0aeA0(12/26) AAS
>>814
逆に福島は今後発症率が劇的に下がる。時間のかかるガンを超早期発見で切っちゃったから。
819
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)21:48 ID:6cNI0aeA0(13/26) AAS
>>816
チェルノブイリでも大人の甲状腺ガン発症が増えたというデータはあったか?
830: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)21:59 ID:6cNI0aeA0(14/26) AAS
>>820
お前本質的にガンという病気誤解してないか?
832
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)22:05 ID:6cNI0aeA0(15/26) AAS
>>823
当たり前じゃねえか。チェルノブイリではスクリーニング検査プラス発見即手術なんてやってねえんだぞ。
もう一つ言えば、生後すぐ被曝した赤ん坊の発症が15年後でピークだ。一番細胞分裂が
盛んでガンの進行の速い赤ん坊ですら、発症まで15年かかってるってこった。
835
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)22:07 ID:6cNI0aeA0(16/26) AAS
>>828
スクリーニングが一周して、見つかった子供ほとんど切っちゃったから、今後福島は甲状腺がんの発症が
日本一少ない県になるはず。
842: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)22:15 ID:6cNI0aeA0(17/26) AAS
>>836
確かに育ってる人もいるんだろうが、発症に至るのはその中のごく一部だからな。手術の
リスクには見合わないんだよ。
845
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)22:17 ID:6cNI0aeA0(18/26) AAS
>>840
はっきり言わせてもらうが、チェルノブイリの赤ん坊は放射性ヨウ素入りのミルクで育った
可能性が相当に高い。ソ連政府が事故そのものの隠ぺいを計って、手を打ってなかった
から。それと福島では比較にならない。
856: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)22:27 ID:6cNI0aeA0(19/26) AAS
>>850
チェルノブイリで何が起きたか知らんの?
859: 名無しさん@13周年 2014/05/30(金)22:30 ID:6cNI0aeA0(20/26) AAS
>>854
それどころか、域外から来る人以外、今後20年くらいは、20〜30代での発症はほぼゼロに
なるのと違うか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s