[過去ログ] 【原発事故問題】政府の『美味しんぼ』批判の背景に“カネの問題”?福島県調査で異常ながん発症率 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)08:45 ID:gB3r8N3/0(1) AAS
認めたら「負け」だからな。
馬鹿みたいな額の金を毎年払う羽目になる
208: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)08:45 ID:pBfwwGOW0(1) AAS
↓この人は福島の農作物は放射能汚染物質だと言った人ですよね
918 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2014/04/20(日) 13:06:40.17
2014.4.19 選挙フェスIN鹿児島 山本太郎&フクシマの親子
23分〜
あとこれ最後にね、これ報道されてないんだけども。
私、鹿児島の報道関係者の人から聞きました、これだけは覚えておいてって。
実際、線引きされました、ここからは立ち入り禁止になりました。
でも倒壊した家の人、倒壊した家に挟まった人、助けてー、助けてー。
声聞こえんですよ、笛吹いてる人もいるんですよ、
それをね、動物だってもう痩せ細って目玉ギョロギョロになって、そういうのは映像で流すけど、
省16
209(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)08:47 ID:OW10wc4P0(2/2) AAS
何年後かになんかあった時にあわてて騒いでもあれだけ風評被害だと喚いた癖に今さらそれを言うのかとなるぞ…
210: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)08:50 ID:r+fDrOA+0(1/2) AAS
>>209
そうでもしないと一発で終わるぐらいの酷い状況になってるから
211(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)08:50 ID:wjCdIWl80(2/2) AAS
>>1
ほいそーす
甲状腺がんの発見頻度変わらず 福島と他県で 環境省
外部リンク[html]:www.asahi.com
212: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)08:52 ID:r+fDrOA+0(2/2) AAS
国の検査は酷いときは一人10秒も調べて無くて他所で調べたら案の定とか以前はニュースでもよくやってたじゃん
213: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)08:54 ID:F+Ynlv820(2/14) AAS
>>145
のう胞や疑いのレベルの人(2000人くらい)は「調べなければ見つからなかった」可能性は高いんんだけど、
確定の50人は少なくとも10〜20年以内に確実に自覚症状がでる子供たちだったので「過去の自覚症状が出て癌が見つかった割合の数字」と
比べるに値すると思う。
214(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)08:59 ID:IdtRJsPN0(1/9) AAS
もし子供が甲状腺ガンになったら、っていうか甲状腺ガンっぽい症状が出たら大騒ぎで病院行くと思うわけよ
甲状腺ガンの症状が出ても何もせずに放置して死なすってことはないと思うわけ
ってことは、検査して甲状腺がんを発見した統計じゃなくて、発症した統計ってことだろ?
それが100万人に1〜9人程度ってことなんじゃねえの?
ってことは、やっぱヤバいんじゃねえの?
215: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:00 ID:lj32SZhN0(1) AAS
>>3
もしそれが事実なら甲状腺がんで死ぬ子供が
かなりの割合で出てこなければおかしい
216: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:04 ID:3OGPlh6E0(1) AAS
原発事故は起きたけどチェルノブイリより大きな被害レベルって言われて
現在のチェルノブイリの画像とか作業員の死亡数とか周りに誰も住んでないとか
明らかに日本のは軽傷にみえるんだよな
217: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:05 ID:p+lFeEqC0(1/2) AAS
>>214
大人の甲状腺癌は進行が遅いそうだ。だから、気づかずに死ぬ人もいる。
大人の場合は、検査すればするほど増える可能性がある。
ところが、子供の甲状腺癌は進行が早く、すぐ転移する。
だから、福島でもすぐ手術してるんだろうな。
これをごっちゃにして、進行が遅いから検査で増えたとごまかしてる連中が多い。
218(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:05 ID:F+Ynlv820(3/14) AAS
>>211
「疑い」ではなく癌確定者数の割合で比較しましょう。
今後の他県の検査で癌確定数がどれだけ出てくるかだね。
219(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:06 ID:EQE7S3780(1/2) AAS
チェルノでは、数年後から発症とか書いてあるけど、
確か事故当時は検査機器が無くて、数年後に米国の富豪が寄付して
検査機器導入→あ、増えてた! って流れだったかと。
チェルノの事例を引き合いに出して、事故と関係ないというのは、的外れ。
220(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:07 ID:K5Xo0yGr0(1/2) AAS
>>219
検査機器が後から来たのに事故前と比較出来るの?
221: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:09 ID:EQE7S3780(2/2) AAS
>>220
まともな比較はないんだろ。
222(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:13 ID:IUVLR6U10(1) AAS
>>214
ためしに福島以外の三県で6000人くらい調べたら甲状腺ガンが発見されたそうだから、
自覚症状のない子供を調べたら数が激増するかもしれないけどな。
6000人で一人って通常ありえない数字だから。
223: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:17 ID:F+Ynlv820(4/14) AAS
>>220
過去→悪性が目に見えるまで大きくなってからようやく発覚。
検査機器導入後→大きくなりすぎるのを待たずに発見できるようになった。
の違いかと。
検査機器のありなしで悪性腫瘍に限っては発見のタイミングが
変わるだけで数はそれほど変わらないと思われる。
224(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:19 ID:IdtRJsPN0(2/9) AAS
>>222
それもおかしくない?
今までは100万人に9人しか発症しなかったのが検査したら突然6000人に1人になるってのが
普通に考えてあり得ないと思うんだけど
だって6000人に1人が甲状腺ガンになってるんなら、全国でものすごい勢いで子供のガン患者が増えてなきゃいけない筈
なんか騙されてないかな?
225: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:19 ID:p+lFeEqC0(2/2) AAS
そもそも、1人目の甲状腺癌の子が出たときの対応が酷かった。
関連を完全否定。
2chスレも、今見直すと笑うぞ。たった1人なんてどの県でも出る。10人出たわけじゃない、とかw
「県民健康管理調査 秘密会 口裏合わせ」でぐぐれば、福島県や福島医大が信用できない悪党だと分かる。
なぜ、福島医大は、何百億もかけて、放射線治療の新病棟を建設しているのか?
なぜ、福島医大の連中は、自分や家族にだけ「安定ヨウ素剤」を配り、県民には必要ないと言っていたのか?
226: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)09:21 ID:c5iGMxRD0(1) AAS
鼻血がでなけりゃ放射能による健康被害じゃないって政府が言ってるから
被爆が原因で鼻血を出している人以外は全て風評被害扱いにされるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*