[過去ログ] 【政治】脱原発の意見が9割超か、エネルギー基本計画のパブリックコメント・・・経産省、意見を反映せず ★3 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)02:56 ID:xSVVh22m0(1/7) AAS
地球の循環からみたら寒冷化する説が有力なのに
なぜか温暖化だけを言うのは不適切
890: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)10:05 ID:xSVVh22m0(2/7) AAS
>>873
オマエ低能カスすぎて笑えるwww
TVでよく流される氷河の崩壊は毎年の延々と発生してる普通の話だし
オマエのようなカスはあの程度の映像でコロって騙せるんだよな
こっちが話してるのは地球は人類活動以前から長期的なサイクルで温暖化と寒冷化を
繰り返していて、今後は寒冷化に向かうと考える研究者が多いって事だボケ
895: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)11:23 ID:xSVVh22m0(3/7) AAS
金利のチャートを出して、こんなに急上昇してケシカランと国会で
言った議員がいるけど。そのチャートの期間をもっと長期にすると
全体のトレンドは金利低下している事が分かる
何が言いたいかと言うと、グラフの期間によって右肩上がりに見えたり
右肩下がりに見えたり、横ばいに見えたりする。
自分の主張を表現するために都合の良い期間だけを出すのは卑怯者の手口w
898(2): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)11:34 ID:xSVVh22m0(4/7) AAS
カナダが京都議定書を脱退して経済成長に邁進した結果
オイルサンドを運ぶトラック運転手の年収が1600万〜1800万に
プラント整備士なら年収2500万と給与が跳ね上がったw
環境を考えて、ひたすら縮み思考だとこんな成長は絶対に無理
停滞すれば税収も減り、研究開発も遅れ、全く新しいエネルギー産業も生まれず
負のスパイラルに陥る
逆に成長を基本とした国家戦略を建てた方が教育〜研究まで十分に行われ
エネルギーだけでなく飛躍する。環境・省エネ思考は国家をダメにするよ。
(人体に影響を与える排気ガス・有害物質・放射性物質も含め守るのは当たり前だけど)
901: 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)11:51 ID:xSVVh22m0(5/7) AAS
日本人ひとり当たりの所得な世界21番目くらいだっけ
無意味に「日本が一番」を叫んでも世界から見たら、日本の没落は明らか
外部リンク[php]:ecodb.net
日本が堂々と世界一を叫べるのは政府債務くらい・・・
904(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)11:53 ID:xSVVh22m0(6/7) AAS
>>900
為替・物価を考慮してもカナダは明らかに日本より断然豊かな国だよ
外部リンク[php]:ecodb.net
906(1): 名無しさん@13周年 2014/05/29(木)12:31 ID:xSVVh22m0(7/7) AAS
>>905
GDPじゃなく、購買力平価だし
物価および為替も考慮しなきゃ意味がない
また格差問題は税制で対応する話で別問題
すれ違いが主張されても困る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s