[過去ログ] 【STAP問題】別の実験結果を比較するための「2匹のマウス写真」、実際は「同じマウスの別カット」だった事が判明 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360(2): 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)03:03 ID:oidAsIGR0(28/37) AAS
>>354
> >>350
> 割烹着は知らないが、研究室は小保方さんの好みでやったんだよ。
> 会見でそう説明してた。
> 小保方に限らずリーダーは自分の使い勝手のいいように変えれるんだと。
会見ではなく、上司の笹井が念入りに考えていた。
上司の笹井も、仲間割れの若山も、小保方(バカンティ)の捏造を筆入れして把握してた。
362(1): 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)03:04 ID:/adJXtoL0(16/20) AAS
>>360
ちょっと、キミ、妄想が根拠?
371(4): 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)03:11 ID:oidAsIGR0(30/37) AAS
>>362
> >>360
> ちょっと、キミ、妄想が根拠?
あなたに見えるソースないが、割烹着や壁紙に関しては
予算獲得目当ての上司の笹井の命令だと雑誌かなんかに書いてあった。
雑誌ではないが、
バカンティ教授は再生医療の世界では詐欺師で有名だった。
女子研究者が予算獲得特典がつくので
理研人事権のある当時の若山がバカンティの女弟子を
危険人物出ると承知で理研に引き入れた。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s