[過去ログ] 【STAP問題】別の実験結果を比較するための「2匹のマウス写真」、実際は「同じマウスの別カット」だった事が判明 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 王 猛烈 [炎上師匠] 2014/05/21(水)22:56:59.88 ID:W8SYO0ffI(1) AAS
>>22
刺激性細胞再生に関する研究は、他所でもやっているから、不都合はない。
酵素のが成功してたろ。
365: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)03:07:48.88 ID:O61ffJM40(1) AAS
もうバイトさえ雇われないかも
366: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)03:09:09.88 ID:zeG8DD/O0(1/2) AAS
嘘が平気でつける人間の異常性が、これほど詳らかに
なった事件ははじめてだな。普通は”詐欺”とか”被害者”の
一言で片付けちゃうからな。
457: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)05:34:41.88 ID:aQrmmMxj0(1/5) AAS
笹井氏は論文1本の責任著者に入り、研究リーダーに就任した
小保方氏が担うはずの人事・物品管理などを取り仕切り、
特許申請の発明者にも名を連ねた。 5月22日毎日新聞朝刊

去年採用されて5年で1億の予算を
小保方は全く任せて貰ってないのね。
1円も自由に出来なかったのかな? w
644
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)07:51:20.88 ID:HkkncAaHO携(9/11) AAS
弁護士が油を注ぐから小保方もでまかせ出放題。おんなじ感じで理研でも論文まで偽造してつくりあげた。コツとレシピの論文です。美味しそうな論文です。
690: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)08:14:46.88 ID:v/yuhWwvO携(1) AAS
>>666
小保方の研究は、実質、東京女子医大でやっていて、そこで指導も受けていたわけだから、
東京女子医大も高卒扱いにしないとw
759: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)09:02:43.88 ID:sgeTqJTv0(34/39) AAS
理研理事会・CDB指導層は、CDB有志からの情報を隠ぺいし、研究不正を不当に矮小化した
881: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)10:41:09.88 ID:Za8+BF5+0(42/46) AAS
それでも丹羽氏のチームは
せっせとむなしく毎日酢漬けしてるわけ?
もうやめさせたれよ
888: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)10:46:28.88 ID:Jxy7VhVl0(3/3) AAS
>>878
そして「見つけた」というのが(もうほぼ確実に)嘘なので
STAPは架空のでっち上げられた存在になった

同じような細胞が今後見つかってもSTAP以外の名が付けられる
927
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)11:12:15.88 ID:4iGARC1+0(5/10) AAS
>>920
自家蛍光ってOct3/4のGFPの自家蛍光の事だよ
それが(紫外線を当てると)緑色に光るってやつ
そこに書かれているのはそうじゃないから
934: 名無しさん@13周年 2014/05/22(木)11:16:35.88 ID:NtE6U7Xd0(1) AAS
最初オボが出てきた時の違和感が印象的

第一印象って意外と当たってるもんだ
特に「なんかこいつやばい」ってのは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s