[過去ログ] 【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:47 ID:vQGR8aCj0(1/13) AAS
前に日本で犬が人襲った事件で
「欧米は犬の躾をきちんとしてるから放し飼いしても大丈夫だ」
と妄言吐いてる奴もいたけど
別に欧米でも普通に起こってるよなこういう事件は
それでもまだ放し飼いが多いのが不可解だが
向こうの人は巨額賠償があるから気にしないのか?
180
(4): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:51 ID:vQGR8aCj0(2/13) AAS
>>127
Hero Cat Saves Child from Dog Attack, Vindicates Cat Lovers Everywhere - The Wire
外部リンク:www.thewire.com

> Update 3:45 p.m.: TMZ is reporting that the dog in the video will be put to death:

殺処分の予定のようだな
196: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:53 ID:vQGR8aCj0(3/13) AAS
>>176
犬は獲物に噛み付いたら頭を激しく振って振り回して肉や骨ごと噛みちぎるからなぁ
このまま振り回されてたら足が酷いことになってただろう
235: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)10:58 ID:vQGR8aCj0(4/13) AAS
>>206
普通に犬の本能だろう
小さな生き物を見ると襲いかかる
特に猟犬や訓練犬(軍用犬、警察犬)など獲物を襲う性質をわざと残すように改良した種では
その欲求が大きい
どんなに躾をしていても、目を放したり数頭の群れを作らせれば
人にも小型犬にも襲い掛かることはある
255: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)11:00 ID:vQGR8aCj0(5/13) AAS
>>89
>>224
動画見ると手をわきわきしているから
少年に撫でられて気持ちがいい状態だと思われる
367
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)11:14 ID:vQGR8aCj0(6/13) AAS
>>336
人に噛み付いた犬は飼うのは難しいよ
おそらく犬自身ヤバイことやったってのはわかってるし
飼い主から見捨てられたこともわかってるから
人間不信に陥ってて躾がものすごく難しくなる

>>347
猫は自分ではエサをとることが出来ない運動神経の悪い飼い主にエサを運んでやっているのだった
優しいでしょ
449
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)11:25 ID:vQGR8aCj0(7/13) AAS
>>427
猫の中には赤ちゃんには甘い奴もいる
相手が赤ちゃんだとわかっているから手加減してくれる
しかし赤ちゃんが育って幼児くらいになると、猫にも相手が成長したことがわかるから
教育的指導を繰り出したり、大人と同じ対応をするようになる
注意なw
467: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)11:27 ID:vQGR8aCj0(8/13) AAS
>>462
上にもニュースサイトのURL貼ったが、
海外でも犬と猫どっちが上かで争ってる連中がいるようだ
アホらしいと思う
513: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)11:35 ID:vQGR8aCj0(9/13) AAS
>>502
犬は躾けていてもスイッチが入ったら何をするかわからない
そういう生き物だから仕方がない
だからこそ飼い主は犬をきちんと躾けて、放し飼いしたりしないのが大切なんだよ
「うちはしつけてるから大丈夫」と言ってる飼い主はヤバい
犬の性質をわかっていない
632
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)11:52 ID:vQGR8aCj0(10/13) AAS
>>625
メスだよ
インがビュー動画で "she" って言ってるから
748
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)12:06 ID:vQGR8aCj0(11/13) AAS
>>738
風と共に去りぬは長いから地上波ではなかなか放送出来ないだろう
年末か正月スペシャルくらいだが、今更放送するのなら最近のヒット作放送した方が視聴率はいいはず
BSでなら放送するかもしんないね
790: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)12:11 ID:vQGR8aCj0(12/13) AAS
猫でもひっかかれた傷から猫の爪にある細菌に感染して
リンパ節が腫れ上がって痛みと高熱が出るような病気もあるので
野良猫は特に注意した方がいいよ
ひっかかれたら傷口をよく水で流して消毒しといた方がいい

猫ひっかき病 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org

場合によっては治癒に数週間〜数ヶ月かかることもあるって書いてあるな
あとヒト以外の動物には一般に無症状だそうだ
801: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木)12:12 ID:vQGR8aCj0(13/13) AAS
>>770
そりゃ同時にスタートしたら猫の方が速いだろうな
スピードは猫>犬>>>>>>>人間って感じか
その辺の犬でも人間よりはずっと速い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s