[過去ログ] 【ドイツ人経営者】ニッポンの魅力は、「スシ」より「スイカ」! (462レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327(4): 名無しさん@13周年 2014/05/12(月)20:40 ID:1CGFo0U20(1) AAS
おまえら知ってると思うけど、ドイツにはコンビニがないからな。
休日とか、ちょっと郊外に出ると便利さ爆死するからな。
ようやくベルリンとかで夜間の営業をする店がチラホラでてきたけど。
それでも9時ごろには店閉まるからちょっとコンビニまでとか思ってホテルから出ると爆死する。
そんなドイツ人から見れば東京の24時間システムはものすごいことなんだよ。
330: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月)20:44 ID:El41rO9D0(2/2) AAS
>>327
何年か前ドイツ人が日本を取材した感想を書いたサイト見たけど(ZDFだったけかなあ?)
いつでもいろんな飲み物が買える自動販売機にえらく感動してたなあw
332: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月)20:46 ID:0MqwBNXZ0(8/12) AAS
>>327
ドイツ観光地では、日曜昼下がりより平日のほうが賑わってたりする件
372(1): 名無しさん@13周年 2014/05/12(月)22:28 ID:/RIljQwW0(1) AAS
>>327
むしろ祝日は店の営業自体が禁止何じゃ無かったっけ?
だから前日に色々買い揃えて大勢がのんびり過ごす
そこから見ると日本の年末年始でも24時間やってるコンビニって
異様な光景なのかもな
433: 名無しさん@13周年 2014/05/13(火)08:01 ID:dbyTav850(1) AAS
>>327
ガソリンスタンドがコンビニみたいなもんだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*