[過去ログ] 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(2): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)17:22 ID:saf0Nerf0(1) AAS
>>917
強力効果論だっけ?
証明はされてないけど俺もそれ(規制で増える)あると思う。
でも単純に影響受けてやらかす馬鹿もいると思うし
現実的に難しいとこではあるね。
923(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)17:26 ID:yXbgiCra0(19/24) AAS
>>922
いや、海外諸国が単純所持規制をやって、殆どの国で性犯罪が大幅に増えただろ
証明されたようなものだ
929(2): 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2014/05/06(火)17:38 ID:j3LHXg0R0(23/24) AAS
>>922
強力効果論
メディアで流れたメッセージがそのまま視聴者に作用するという理論。戦前のメディア理論では主流だったが、現在では支持されていない。
例:暴力ドラマは視聴者に暴力への衝動を与え、暴力事件を直接増加させる
限定効果論
メディアは潜在的犯罪の直接のきっかけ(引き金)となるだけであり、犯罪そのものの要因としては働かない。
例:暴力ドラマを見た潜在的犯罪者が事件を起こした。しかし、暴力ドラマがなければ別の何かが引き金となったであろう。
カタルシス理論
メディアを通じて欲求を発散することにより、かえって犯罪を抑制するという理論。学界ではあまり支持されていない。
例:暴力ドラマは暴力衝動を発散させるため、暴力事件を抑制する
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*