[過去ログ] 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
790(3): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)14:03 ID:yQoKP5Bu0(30/44) AAS
>>768
>生産、所持規制には反対。
まだ自宅から出てないのに規制してどうするってわけで反対。
>流通規制も反対だが流通制限については賛成。ただし個人的な心象が根拠なので強調はしない。
避けるのも容易とか言われるとその通りかもしれないが、例えばキモイ話であるが、
純愛物なら小児愛の理想であるからまあここまで目くじらたてないが、
小学生をレイプはさすがに強調したくなる。レイプはおかしいだろ。
>>770 コミケで売られてるだろ。(行ったことないから違うかもしれんが)
>>774 宗教やってねーし。政党にも属してねーし。
省1
792(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)14:08 ID:mN05qwuY0(41/45) AAS
>>790
まあレイプ物はおかしい趣味だわな。
つくり話だと悲惨さは随分薄れるもんだが。
あとコミケは気にせんでいいだろ。特殊な場所だ。
全ては時と場所を選ぶ事が重要なのだよ。それだけ。
健全なエロと同等の扱いでいいんよ。秘め事だから隠す。
794: 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 2014/05/06(火)14:08 ID:j3LHXg0R0(7/24) AAS
>>790
>いやだって犯罪だもの。小学生レイプは全然別件でしょ。表現の自由とかで肯定できない。
犯罪というのなら、殺人も盗みも犯罪だし、成人女性(もちろん男性も)に対するレイプも犯罪だ。
ただし、それを表現することそれ自体、あるいはその欲望を充足すること自体は犯罪でも何でもない。
誰の人権も侵害しないならば、それは表現の自由の名の下に擁護されねばならない。
それが近代民主主義国家の原則だよ。
796: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)14:09 ID:EiMGycLa0(7/23) AAS
>>790
コミケでは18禁コーナーだけだろうがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s