[過去ログ] 【政治】児童ポルノ規制強化法案 漫画・アニメは実態調査せず「検討規定」削除へ 自民党が検討 [5/2] (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)00:03 ID:6dc0Ff4C0(1/25) AAS
>>525
フィクションに規制いれようとする輩が頭おかしい
表現の自由という市民の大事な権利をなんだと思ってるのか?

リアルにいる奴や人種、団体を誹謗中傷する意外
何やってもいいんだよ、フィクションなんだから。作り物なんだから
641
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)10:01 ID:6dc0Ff4C0(2/25) AAS
>>633
まぁ独裁者とかカルト教主や詐欺師は
みんな「正義」を語りたがるよな

自分が正しい立場にいれば間違った輩は弾圧して虐待しても問題ないっていう

その時点でもはや「悪」だというのが奴等には分からないらしいw
649
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)10:16 ID:6dc0Ff4C0(3/25) AAS
>>646
あら?言論弾圧者だわ?w

フィクションを規制しようとする貴方はそうでしょう?
作り物に良い悪いと口挟むのは人権侵害の一つの表れですぜ?

個人や人種や団体を非難中傷するのは論外として
フィクションならどんな外道非道虐待差別したっていいんだよ

なにせ作り物なんだから、まさか物語りの悪役の行為まで悪い行為だ!その表現は規制しろ!とか
いう方でしょうか?

だったら規制されるのは貴方の方じゃ?
654: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)10:26 ID:6dc0Ff4C0(4/25) AAS
>>652
そりゃ実際に行われた事件や虐待を賛美した漫画は非難はされるべきだが
規制すべきじゃないな

良い表現悪い表現含めての表現の自由なんだから

自由って本来そういうものだろう

それに影響されて悪さする馬鹿いるのはその馬鹿が
その行為を現実にやらかしたらどうなるか?って理解できてない究極のアホなんだから
100%そいつが悪い、創作物に責任擦り付けるな。
657
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)10:29 ID:6dc0Ff4C0(5/25) AAS
>>653
いいんだよ?悪や残虐行為を肯定する漫画や映画があったっていいんだよ?
何が悪いんだ?

それが表現の自由

だから真似する馬鹿はフィクションを現実に行ったらやられた被害者がどうなるか?というのが
理性がぬけちゃったアホだからそいつが100%悪い

むしろ真似された作品は被害者だ
659
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)10:32 ID:6dc0Ff4C0(6/25) AAS
>>656
むしろ貴方が規制絶対で同じ論理の所
ぐるぐる無為に回って必死になってるようで滑稽やw
666: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)10:46 ID:6dc0Ff4C0(7/25) AAS
確かに

発言が正しいだろうが間違っていようが
発言の自由は認められてしかるべきだよな

その発言自体を法的に規制しようとするからおかしいわけで
674: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:08 ID:6dc0Ff4C0(8/25) AAS
そもそも
虐待差別行為の表現を法的に規制して発表しないようにするって時点で
もうおかしいんだよな

すげぇ社会主義的思想統制だよ
692: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)11:33 ID:6dc0Ff4C0(9/25) AAS
>>691
それが差別弾圧の一歩なんだよな
712: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)12:05 ID:6dc0Ff4C0(10/25) AAS
>>710
どっちかっつーと
もっと泥臭い戦前戦中の特高だなw
716
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)12:08 ID:6dc0Ff4C0(11/25) AAS
>>711
正しい意見しか発表の自由がありません
間違った異常な意見は法律で規制して当然当たり前

これがはっきり言って異常
表現の自由を無視している

これが分からない貴方も正直どうかしてると思う
734
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)12:27 ID:6dc0Ff4C0(12/25) AAS
>>728
思考停止が好きだねぇ
でもそれに当て嵌ってるのは貴方だと思うぜ?w

表現の自由なんだから創作表現は自由だと何回もいってるぜ?
どんな残虐虐待エログロだって作り物ならいいんだぜ?

なにせ現実の被害者は誰一人としていないんだし
影響受けてなんかやらかす奴は最初からリアルと現実が区別ついてない真性アホだから
別に作品が悪いんじゃなく、そいつが絶対悪なんだから

何がいけないのかな?
746
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)13:00 ID:6dc0Ff4C0(13/25) AAS
>>740
不快なものを目にしたくないとしても
表現したい人の自由は制限されるべきじゃないし

ましてや規制する権利も本来は無い
世間がどう見ようと軽蔑しようと
発表する自由、権利だって当然ある!

なにそのマイノリティに人権はないっていう怖い考え
すげぇなオイ
752: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)13:10 ID:6dc0Ff4C0(14/25) AAS
>>749
いいんだぜ、子供のキャラが漫画で犯されようとバラされようと

フィクションなんだから作り物なんだから
日本はこのようにアレな意見ですら発表公表できる

表現の自由がここまでがっちり保護されたすばらしい国だということを内外に知らしめる
逆にすばらしい行為だと思うがね
757: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)13:23 ID:6dc0Ff4C0(15/25) AAS
>>753
人前でセックス出来なければ
セックスする権利ないってか

アホか
767: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)13:40 ID:6dc0Ff4C0(16/25) AAS
>>764
だからっつって
お話の中の行為を現実の法律や法案に当てはめて取り締まるって

・・・・大丈夫か?病院いっとく?

それってルパン三世やレクター博士を逮捕するってのと同じくらいキチガイじみたことだぞ?w
798: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)14:12 ID:6dc0Ff4C0(17/25) AAS
お話の中でも犯罪しちゃならないって

それって現実と二次元の区別ついてないんじゃね?
815
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)14:40 ID:6dc0Ff4C0(18/25) AAS
>>813
表現の中身が表現の自由に関わるって発想の時点でアウトー!

だからどんな吐き気を催す外道鬼畜な代物でも世に発表する権利は保護されてしかるべきなんだよ

それが表現の自由、大事な俺ら市民の権利なんだよ
827: 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)14:57 ID:6dc0Ff4C0(19/25) AAS
>>819
アホか!現実犯罪を起こそうとほのめかすのは表現の自由とまったく別次元の話だろう?!
それくらいも区別つかねーの!?

そりゃ発表するのは自由だが、発表した奴は後ろに手がまわるぜ?
それくらい分からないアホならまぁするんだろうがw

表現の自由の前に犯罪行為には自由はないぞ?w

そこから説明しないとダメなくらいアホなの?!
832
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/06(火)15:04 ID:6dc0Ff4C0(20/25) AAS
>>831
ああ、なるほど
テロ予告とかで逮捕出来ないのはそれでかw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*