[過去ログ] 【国際】船差し押さえ、商船三井が中国側に約40億円支払う [4/23]★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:08:34.38 ID:sJk37inh0(1/7) AAS
(ノ∀`)アチャー
136: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:25:00.38 ID:uVMYA3H60(2/5) AAS
中国という敵国を肥やしたのは日本企業だからな
こんなアホな国もまぁない
自ら呆れるわ。
255: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:39:36.38 ID:eScLqzyy0(1) AAS
終戦失意
352(1): 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:57:11.38 ID:y7Y9zRhy0(3/4) AAS
他の会社もどんどん賠償させられるのかな?
383(3): 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)02:04:07.38 ID:JLBPY9WR0(9/13) AAS
>>372
ワロタww貿易額どうやって誤魔化すのwww
環境破壊しまくろうが市場が美味しいことには変わりないんだよね
全く反論になってないww
388: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)02:05:14.38 ID:5HDXTn7L0(4/9) AAS
今のシナ曲がり角は尖閣から加速
暴動でどこのメディアもチャイナリスクの報道
急激にやると色々まずいんだろうけど
脱中国は緩やかに進むよ
アフリカの土人が白人企業からタカりまくった後
どうなったと思うかね
もう一度開発途上国になってもらわないと
今上がってる賃金を下げられないじゃないか
456: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)02:20:55.38 ID:28IG+RdA0(2/3) AAS
中国に投資する唯一のメリットは安い人件費
人件費高騰で躊躇+官製反日暴動
加えて、司法の独立性が無い人治国家
さらに為替操作
まともな企業は、2度と中国に投資せんわなw
499(1): 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)02:35:21.38 ID:/E4GNv/50(21/23) AAS
>>479
いや、ロジックで落ち度ありまくりよ。
法律、条約、歴史、全部無視してるから。
>>484
日本からは前年比41%減だっけ?落ち込んだ投資がまた落ち込むな。
特に製造とか。
俺の知ってる人らも東南アジアとかバングラデシュとかインド方面とかに
行ってる。いずれも中国に数年から20年とかいた人まで。
501: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)02:36:12.38 ID:1KHkYQPp0(3/9) AAS
例えば、アレだよ
「日本軍に徴用されちゃったのなら、直ぐに代わりのサービスを提供致します」
…で、今現在に至る、って話なら
商船三井はちゃんとサービス受けていたのだから、それに対して支払いの義務が生じる
でも、そのサービスは戦中で途絶えていたのだから、支払い義務が生じるのは
貸し出し>サービス停止、までの間の期間だと思うけどなぁ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s