[過去ログ] 【国際】船差し押さえ、商船三井が中国側に約40億円支払う [4/23]★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:32:59.35 ID:6oocRQWk0(1) AAS
満州で商売やってた民間企業はドンドン中国相手に告訴してほしいわ
条約で領土は失ったが民間のビジネスは別なんだろ?
国家経済が破綻するまで続けるべきだ
269: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:41:26.35 ID:EJd/t3Fw0(1) AAS
戦前の貸し借りなんで、条約とは関係無い。
 中国側の判決は理に適っている。

民間の貸し借りなので、政府は関係無い。
 戦時徴用されて壊されたから、商船三井が国に賠償請求できる?(まぁ出来ない)

って感じなの?
445: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)02:18:56.35 ID:4IfKmI/50(1) AAS
中狂の強請り集りもバリエーションがでてきたな
449: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)02:19:43.35 ID:ZutgXTkr0(3/3) AAS
最近の自動車運搬談合事件でも商船三井だけは
自主申告して罰金逃れて、今回のだし、日本の海運業界的に回したのは
中国じゃなくて商船三井だったりして
584: 名無し 2014/04/24(木)03:34:57.35 ID:Tavi04sb0(2/3) AAS
れど、この分は客側に転化するのが日本企業のやり方か?腐ってるな!
585: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)03:35:09.35 ID:sqr3OxfZ0(1) AAS
三井は払うに決まってるわな
その方が損失少ないんだから
654: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)04:31:17.35 ID:sEfdzHsp0(1/3) AAS
阿片戦争かw
762: 名無しさん@13周年 [age] 2014/04/24(木)05:45:50.35 ID:7i3hrJwj0(11/12) AAS
>>746
この話のヤバイ所は
「戦争中の徴用を日本が補償しないのなら貸した企業に求めればいい」
って前例ができたこと。

徴用船は闇が深いからなぁ
829: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)06:25:58.35 ID:IvwoCXgF0(1) AAS
>>808
君のレスが正解だと思う。日本の裁判所とは異なり、
共産党の下部団体にすぎないから、判決出す前に和解状態で、
あとからバックするか、営業権を広げてもらうか、かな。
対中国の貨物は減る一方だからシェアを広げたいだろ、三井。
856: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)06:51:21.35 ID:b3oHphnV0(1) AAS
安倍政府が国際司法裁判所へ訴えるぞ(泣)とか言ってたけどやっぱり口だけの光速土下座を見せてくれたね
ネトサポ商船三井が勝手にーとか言い出すのだろうか(笑)
935: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)07:23:25.35 ID:mR8pRNcD0(1/2) AAS
日本企業ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国のほうが正しいわ
安倍無能のキチガイ弱い犬ほどよく吼えるの例え通りだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)07:48:09.35 ID:PA1EEmhs0(1) AAS
結局こうなるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*