[過去ログ] 【国際】船差し押さえ、商船三井が中国側に約40億円支払う [4/23]★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:28:51.20 ID:FMMAdghR0(1) AAS
これから どんどんチャイナ・リスクが加速しそうだな・・・
こえぇ〜
230: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:36:09.20 ID:zn6t3WPJ0(1) AAS
1936→1988、中国の民法だと消滅時効は52年なんだな。
半端な年数というか、時効という概念があったのかw

こういうの調べずに大同海運を合併させた奴がアホだな。

逆に終戦から52年後の1997年で
戦時中の賠償責任はすべて時効ってことになるけど、
時効の中断のウルトラCがあったりして?
239: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:37:00.20 ID:QpvvauJb0(2/2) AAS
>>224
馬鹿だな、これからもよろしくって
意味で金払ったんだろ
254: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)01:39:34.20 ID:/y1zE7rJ0(2/2) AAS
裁判所の判決を無視するという、三井の暴挙も多少は大目に見てくれていたが
日本政府が再三挑発行為を繰り返すので
仏の中国共産党も堪忍袋の緒が切れたのだろう
471: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)02:26:02.20 ID:/E4GNv/50(19/23) AAS
>>460
それがさ、その財界なんだけど、経団連の大手企業の
中国依存割合を公開されてるIR情報とかで調べてみると、ちゃんとリスク分散して
深入りしてねーんだよな。。

商人だと思った。
592: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)03:43:13.20 ID:rVIlNN7+0(1) AAS
新手のマネロを疑ってしまうwww金払い良すぎだろwwwwwwwwww
日本だと、100パー過失でもここまで良くないわwwwwwwwww
739: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)05:35:36.20 ID:KYqEFyO50(1/11) AAS
シナの恐喝に屈した訳か!
これが契機となって増々シナによる日本企業相手の恐喝事件が増えるな!

恐喝犯罪国家シナ
改めて、酷い国だと再認識、こんな国が国連の常任理事国だもんな!
830: 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)06:26:45.20 ID:f9BZXxH6O携(1) AAS
狙撃されてもおかしくない。
919
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/24(木)07:18:30.20 ID:i40bFMhE0(1/2) AAS
中国の法律なんだから日本が文句言っても無駄なんだよ
じゃんじゃん払ってやれよ、事あるごとにさ

そういうの折り込み済みで、中国進出してんだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s