[過去ログ] 【社会】<求人票>職安に苦情年7700件 実際の条件とかけ離れ (737レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(2): 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)17:28:28.82 ID:QHlFA1kl0(1) AAS
職安に頼ってる奴って情弱なの?
あそこまともな求人ないよ。
59
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)17:45:41.82 ID:pL8fKMRp0(1) AAS
民間の求人サイトではすぐバイト決まるけど
ハロワで面接まで行ったことないわ
ほとんど空求人だろあれ
90
(3): 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)17:56:27.82 ID:G5iXyN1/0(1/3) AAS
>>65
8割なら良い方。
日本全国の印刷業の9割9分はブラック。
416: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)22:20:37.82 ID:GVB5XtA00(1) AAS
ネトサポ 選ばなければ仕事はいくらでもある
厚生労働省 有効求人倍率が1を越えました
424: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)22:34:58.82 ID:/BDeg+fz0(1) AAS
これ刑事罰ものだろ

なぜ社長に手錠をあまり見かけないのか
428: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)22:37:22.82 ID:UBVyq1jI0(1) AAS
ハロワがダメならどこで求人探したらいいの?
469: 名無しさん@13周年 2014/04/08(火)23:33:46.82 ID:esiaJQX9O携(1) AAS
>>461
言っても無駄だと思って黙ってる人は多いだろう
実際は10倍20倍あるんじゃね

ウソ求人に厳罰与えたら求人ガタ減りするから規制に二の足踏むんだろう
ただこのインチキ求人まで含めた数字で日銀やら財務省が政策策定するから
害が大きいんだよな
540: 名無しさん@13周年 2014/04/09(水)09:10:11.82 ID:vUnvqJqr0(1) AAS
採用する気がないけど
ハローワークの要請で求人出してる企業がたくさんある
624: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)07:13:23.82 ID:x8qPuyB70(1/4) AAS
 
公務員は、電話対応で、仕事作ってるんだろ?。
苦情とか、来てくれたほうが、ポストが生じるので、
新しい仕事となって、嬉しいのだ。

その為に、あえて適度に、ブラック求人を掲載して、
これにより、無限に電話ポストが維持されることとなるのだ
635: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木)16:34:38.82 ID:FVi2Z7/l0(1) AAS
ハロワで雇うと企業には補助金が入る
当然、募集する企業は回転率のよいブラック
ブラックは安く雇えて、ドンドン面接に来てくれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s