[過去ログ] 【経済】新潟県・佐渡島の老舗ホテル「中国でもどこでもいい、ホテル買って」 (718レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 名無しさん@13周年 2014/04/07(月)19:07 ID:LXoKhxzP0(1/6) AAS
>>228
アホ発見!!
262: 名無しさん@13周年 2014/04/07(月)20:10 ID:LXoKhxzP0(2/6) AAS
>>253
何度か行ってるが流石に民宿でもそこまで酷くなかったぞw
逆に、そこに泊ってみたいなw
273: 名無しさん@13周年 2014/04/07(月)20:22 ID:LXoKhxzP0(3/6) AAS
>>266
「のんのんびより」 が、来ていればw
280(1): 名無しさん@13周年 2014/04/07(月)20:34 ID:LXoKhxzP0(4/6) AAS
>>277
実は、日本に3ヶ所しか残っていない原生林のある地域で
秋田 : 白神山地
鹿児島 : 屋久島
新潟 : 佐渡
外来種の存在しない唯一の原生林が佐渡には残っている。
286: 名無しさん@13周年 2014/04/07(月)21:00 ID:LXoKhxzP0(5/6) AAS
>>283
佐渡空港の滑走路が短くジェットが飛べない。
滑走路を伸ばしたいが「佐渡弥彦米山国定公園」に佐渡空港が存在し伸ばせない
逆側には道路や住宅があるため延長の基準を満たせない。
地元の人によると、橋やトンネルがあると治安が悪くなると思ってる。
289: 名無しさん@13周年 2014/04/07(月)21:22 ID:LXoKhxzP0(6/6) AAS
>>285
エコツアーガイドに申し込み案内されて見てきた。
素晴らしい自然だった絶滅危惧の草花が自生していて感動した。
杉も雪の影響で独特な形状で成長していて驚かされた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*