[過去ログ] 【社会】欧米では見直し機運高まる移民政策★2 (478レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/03/22(土)15:54 ID:???0 AAS
★移民は人口減少の切り札か 欧米では見直し機運高まる
2014.03.20 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
「政府が移民の大量受け入れを検討している」と報じられた。菅義偉官房長官は「政府として決定した事実はない」
とする一方、経済財政諮問会議の下に「選択する未来委員会」を設置して人口減少などを議論し、2月24日の
委員会で「有識者から外国人労働力活用拡大の選択肢が提起された」と説明した。
移住とは長期にわたる居住であり、観光や旅行は含まれない。政府の移民の受け入れ検討は、人口減少を補うことが
目的のようだ。ただ、単純労働者の移民を受け入れる場合、雇用への影響のみならず、文化摩擦、治安悪化への懸念も強い。
世界では移民政策はどうなっているのだろうか。移民政策を国際比較するものとして「移民統合政策指標(MIPEX:
Migrant Integration Policy Index)」がある。これは、英国の国際文化交流機関で
あるブリティッシュ・カウンシルが、EU(欧州連合)加盟国を中心とした33カ国の移民政策について、6つの政策分野
省11
459: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)13:47 ID:Gul4LvQh0(1) AAS
家族を呼び寄せて子供たちが不良化
労災目的で事故を起こし国民負担が増加
460: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)13:49 ID:A5hqrVnl0(1) AAS
>>458
君はアホだね。
一度日本に根付いた中国人が出ていくわけないだろ。
生活しやすい国なんだし。
そもそも日本は安全で環境が良いからと中国人が永住してくるのだから
他の国に簡単に行くわけないだろ。
他の国には既に中華系が沢山いるわけで、後発者にメリットなんかないからね。
461(1): 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)14:26 ID:EUd1QZOH0(1/3) AAS
>>458
もうひとつくらい原発大事故があれば怖がって移民なんか来なくなるんじゃないかな?
海外の連中のほうが日本人よりもひどく放射脳を患っているみたいだから。
462: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)14:31 ID:2TjBSD0V0(1) AAS
>>461
あれはもう勘弁してくれ。
今度こそ、本当に日本が廃墟になる。
463(3): 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)14:37 ID:dNln13X90(1) AAS
移民を入れていいことって言うのが
「短期的に安く使い倒せる底辺労働者が増える」以外に無い。
そして、そのメリットを享受できるのは製造業の経営層だけだ
こんなもの、まともな人間なら誰が賛成すると言うんだ・・・
464: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)14:39 ID:rGhRXrds0(5/5) AAS
>>457
第一次政権のアジアゲートウェイ構想知らないのか
駆け込み売国法案を次々に成立させようとしてるのは安倍そのものだろう
465: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)14:41 ID:CzUZakEB0(1) AAS
>>463
ところが日本の学校教育は日本の子供に
労働や雇用獲得するための競争に関して危機感を煽らない
はっきり言って、何十人と社員雇ってるけど
1番よく仕事するのは日系ブラジル人、次いで日本人女性パート
3番目が中国人研修生、そして最後に日本人男なんだよな・・・・・
466: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)14:43 ID:soyRT7N40(1) AAS
残留孤児とか在日みてたら、移民とかあり得ない
467: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)14:46 ID:hpNK6UVR0(1) AAS
経験してないから日本ではこれからやるんだよね、プッ
何でも真似するけど経験を全く参考にしないアホ政府w
468: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)15:14 ID:EUd1QZOH0(2/3) AAS
>>463
製造業って大事らしいよ。いまだに先進諸国のGDPを支えているのは製造業らしいから。
469: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)15:28 ID:FrxRp8BC0(1) AAS
>欧米では
ヨーロッパはともかく、
米国は、ヨーロッパの流れ者が原住民のインディアンを銃で撃ち殺しながら
侵略して作った国だ
そんな米国が移民政策の見直しとか、おかしいだろw
470: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)15:33 ID:UrdEr1vWO携(1) AAS
この動画は必見です。もっと拡散する必要あると思います。私はこの伊藤貫氏の見解に全く賛同します。
動画リンク[YouTube]
【伊藤貫】アメリカと世界はどうなる[桜H26/3/20] 公開日: 2014/03/20
シリア危機からクリミア併合にかけて、アメリカの威信は大きく損なわれたとの見方は広く共有されるところであろう。
しかし日本の親米派と称する人々は、それを民主党の容共姿勢やオバマ大統領のキャラクターに帰せしむことろがあり、冷徹な国際政治の現実が見えていないようである。
今回は、ワシントンの内情を良く知る伊藤貫氏をお迎えし、オフショア・バランシングに舵を切ったアメリカの世界戦略と、
多極化する国際政治の現実についてご解説いただきながら、実は世界のどの勢力よりも日本に敵対的と言えるかもしれないアメリカ国務省の本音と、
対米追従が如何に日本にとって危険な道であるかをお話しいただきます。
(´-`).。oO(アメリカは没落してりゃいいのだろう…)
471: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)15:43 ID:LGoAlFArO携(1) AAS
いや、ちょっと待って欲しい
近代、日本は在日朝鮮人の移民で失敗しているではないか
472: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)15:54 ID:vKQ2waHo0(1/2) AAS
欧米にスペイン語圏は入っていますか?
473: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)15:56 ID:C3Pf/NKD0(1) AAS
移民亡国ドイツ
動画リンク[YouTube]
多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊
動画リンク[YouTube]
ドイツ人狩りをする移民のギャング
動画リンク[YouTube]
移民亡国フランス 1&2
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
移民に再征服されるスペイン .
省20
474: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)15:59 ID:vKQ2waHo0(2/2) AAS
ローマ字はスペイン語も操れるんでしょうか?
475: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)16:24 ID:SZIGgmmv0(1) AAS
結局中韓人がきて永久に政治運動やりだすもんな
死んでも反対する これに賛成してるやつは○○するから
476: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)16:48 ID:Exg4LaoW0(1) AAS
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
暇な人誰が戦犯を指摘してちょ
議事録読むのめんどくせえ
477: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)18:16 ID:YJGvYtRI0(1) AAS
在日ゴキブリチョンであれだけ懲りてるだろ
移民だけは絶対に嫌です
478: 名無しさん@13周年 2014/03/27(木)18:37 ID:EUd1QZOH0(3/3) AAS
過疎っているね。2ちゃんねらーにとってもう触れたくないことなのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*