[過去ログ] 【社会】アルバイト時給は「最低賃金」ギリギリ やはりワタミは「安く働かされる」のか? (349レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/03/07(金)20:13 ID:???0 AAS
ワタミグループの居酒屋チェーン「和民」などのアルバイトの時給が各都道府県の最低賃金と
同じ水準だったことが、日本共産党の小池晃参院議員の調べでわかった。
安倍政権の後押しもあって、2014年の春闘では正社員の「賃上げムード」が高まるが、
アルバイトやパートタイマーなどの非正規雇用の「懐具合」はまだまだ厳しいということなのか。
◆他の飲食店平均と比べると100円近い開きがある
「十分に体力がある大企業が最低賃金ギリギリで雇用しているような状態を放置していいのか」――。
2014年3月4日に開かれた参院予算委員会で小池氏は、安倍晋三首相にそう迫った。
しんぶん赤旗(3月5日付)によると、小池氏はワタミの賃金を引き合いに、最低賃金にハリ付いている
アルバイトなどの時給は、中小企業に限らず、大企業のグループ企業でも少なくないと指摘。
ワタミグループの居酒屋の募集時給について、47都道府県の店舗を調査し、このうち13都道府県の
省14
2: 名無しさん@13周年 2014/03/07(金)20:14 ID:fZTERaOe0(1) AAS
2
3: 名無しさん@13周年 2014/03/07(金)20:14 ID:XJUfF8av0(1) AAS
安く働かされるのではない。
安く殺される、のである。
4: 名無しさん@13周年 2014/03/07(金)20:15 ID:PovBBJac0(1) AAS
そうでしたっけ?フフフ
5: 名無しさん@13周年 2014/03/07(金)20:16 ID:DuoO7rX70(1) AAS
別にバイト先が和民しかないんならともかく
わざわざここ選んで安すぎると叫ぶのはどうなの
6: 名無しさん@13周年 2014/03/07(金)20:16 ID:gF4MECu60(1) AAS
価格並みの価値しか無い仕事という事さ
7: 名無しさん@13周年 2014/03/07(金)20:16 ID:dgljW/lz0(1) AAS
奴隷です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*