[過去ログ] 【論説】NHK World Englishは当分サービスを停止すべき…国民が支払った受信料で「反日キャンペーン」を展開 (535レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/24(月)00:51 ID:iZjMmQRY0(1/4) AAS
>>293
そこまで言って委員会でメアが言ってたのは逆だろ逆。青山と同じ。わざとか?
305
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/24(月)01:17 ID:iZjMmQRY0(2/4) AAS
>>300
まともにテレビも見ることできないの?
メアは英語のdisapointedの訳が失望したとしたのは強すぎたといってんだよ。
残念だったというくらいでよかったといってるんだよ。
青山と同じだよ。
311
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/24(月)01:30 ID:iZjMmQRY0(3/4) AAS
>>309
自分の書いた>>293すら忘れたの?
>>293
>昨日、そこまで言って委員会でケビンメア氏が「失望」表現について
>強い意味が込められてるという趣旨の解説をしておりました。
>一方青山氏は当時逆の解説をしておりました。

結果はメアも青山と同じじゃんか。
430: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月)14:55 ID:iZjMmQRY0(4/4) AAS
このファビョり具合はきっとシコってるんだろな。憐れ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*