[過去ログ] 【大雪】 気象庁、山梨県に「特別警報」出さず  (511レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:29 ID:FfNOYYub0(5/12) AAS
>>97
区分とか基準に縛られて結果がよりひどくなるなら
確かにそんな警報いらない罠

しかし大島にしろ今回のあれにしろ
どうも予報に危機感が感じられなかった
スパコンに頼りすぎているのか外れた時の批判が怖いのか
113: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:30 ID:Az6KCI+c0(1) AAS
>>87
電車は台風の予報でも本数減らすから止めたかも
114
(2): 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:30 ID:cut/gKlJ0(1) AAS
そもそも特別警報なんていう、まともに運用も出来ない制度自体がいらない。
烏合の衆じゃないんだから、ヤバイかどうかぐらい自分で判断すべき。
115: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:30 ID:XJUktO2D0(1) AAS
AA省
116: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:30 ID:90GNXe290(1/8) AAS
スケールの視点がないからだろ
まぁ科学者でもスケールを扱える奴らは多くないみたいだし
117: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:30 ID:8ZACAogR0(1/3) AAS
気象庁だけじゃないぞ・・・・状況判断ミスは

一番悪い奴は安倍晋三だ・・・こいつは祖父の岸が亜級戦犯だったように このバカ首相もA級戦犯だ!
118: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:30 ID:Xb9K5CBj0(1/2) AAS
>>1
大島の二の舞だな
119: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:31 ID:6A9y7bWli(2/2) AAS
>>84
安倍が天ぷら食わなかったら雪は止んだの?
安倍が天ぷら食わなかったら遭難者は出なかったの?
安倍が天ぷら食わなかったらお前は家から出たの?
120: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:31 ID:a4SBwyyuP(3/6) AAS
日本の25倍もあるアメリカなんて、オバマが速攻会見するからな
被災地に行くし被災者をも労う

数日間何してたんだ?気象庁も安倍も
対応がゴミ過ぎるんだよ
121: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:31 ID:0kDsdjCC0(1) AAS
大島の豪雨の時もそうだけど、マニュアルどおりの
仕事するだけなら素人でもできるっつーの
122: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:31 ID:YrfDhA7K0(2/2) AAS
特別警報は、もう市町村長のみの権限で宣言できるようにしても良いような気もする。
123: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:SKV617kJ0(1) AAS
>>114
全く持ってその通り。
他力本願のクズばかり。
124: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:r96HZnAo0(5/6) AAS
>>114
信者はなんもわかってないな
自治体が動くにもベンチマークが必要なんですよ
125: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:rPXPbo36i(1) AAS
これは特別警報の案件だよ
気象庁失敗しちゃったね
ごめんなさいしようね
126
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:gje0w6xB0(1/2) AAS
結果的に特別警報レベルだったのは確かだが、通常の警報は出してたのだから問題無いだろう。
特別じゃなくても、自分の住む地域や移動する予定地に警報が出てる時点でそれなりの被害が発生する事を覚悟するべき。
127
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:VmK2lLQ+0(2/2) AAS
>>110
気象庁が相当な金食い虫じゃなければその意見も頷けるのだがね。
128: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:CN2fTrcV0(1) AAS
まぁ特別警報出ても、あの雪の撤去は出来ない

北陸並みの除雪機材や融雪道路があってもかなりキツいレベル
129
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:9D2SZLRf0(3/3) AAS
>>97
去年も大雪予報を出してたけど、結局大した事なくて電車が大混乱して散々叩かれたんだよな
今回慎重になっても仕方ないよ
特別警報出して大して振らなかったら叩かれるし
かといって100%的中させるなんて今の技術では不可能
雪に慣れてない人は家に引きこもる事を徹底させるしかないな
130: 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:WDu1ANNG0(1) AAS
出して外れたら、また文句言うくせに。
131
(1): 名無しさん@13周年 2014/02/17(月)22:32 ID:90GNXe290(2/8) AAS
>>105
アメダスおかしい
もっと数増やせってんだよ
あってもほんの一部のデータしか採取してなかったりさ
気象庁だけが使ってるんじゃないんだからさ
もう少し予算増やせよと言いたい
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*