[過去ログ] 【社会】夜道で1人で泣いている女児は保護すべき?うっかり声をかけると不審者扱いに…★4 (958レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
278: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)02:47 ID:q2pLIXpW0(1/15) AAS
>>275
隙とか関係ないよ
296: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)04:02 ID:q2pLIXpW0(2/15) AAS
二次元はいいねえ
人助けをしたらちゃんと感謝してくれる人達がいっぱいいて
490: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)11:01 ID:q2pLIXpW0(3/15) AAS
>>488
犯し「そう」でGPSか
俺みたいなキモオタは全員豚箱やな
497: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)11:04 ID:q2pLIXpW0(4/15) AAS
>>491
逆だろ
マスコミは綺麗事で済ませて終わりだ
冤罪の報道なんてほとんどしない
506
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)11:08 ID:q2pLIXpW0(5/15) AAS
>>503
それだけ長いコメントで「助けない人で無しは死ね」系のクソコテは実質ふたりだけだよ
さっき読み終えたばかりだ目が痛え
522: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)11:15 ID:q2pLIXpW0(6/15) AAS
>>513
それでイナフ
クソコテが全く赤くなってないあたり意外とみんな冷静だな
545
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)11:29 ID:q2pLIXpW0(7/15) AAS
>>513
ただ後半のmoonsenkyo07氏は結構ためになる意見を言ってるから読んでおくといい

子どもと接触する前に複数人になってしまうこと。
この場合だと、100番のオペレータに「最寄のこども100番のお宅の場所を教えてくれ」
と要請して、そのお宅をピンポン。そちらの方と一緒に子どもと接触するなどの方法がありそうです。

夜中に小さな子どもに声かけする場合は「複数人で」「できれば専門家の意見を聞いて」声をかけること。
ヒーロー気取りのスタンドプレイは事態を悪化させます。

商店街や行楽地で迷子見かけたときの対処はとても簡単。
近くにいるお客さんと一緒に「あの子、迷子じゃないでしょうか?私が声かけするので110番してもらえません?
(110番するので声かけしてもらえません?)」といって声かけすれば何の問題も無い。
省1
574
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)11:50 ID:q2pLIXpW0(8/15) AAS
>>572
その指摘もまたブーメランになってしまうんやなw
2ちゃんはオマエモナー精神じゃないと成り立たないんやな
584
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)12:03 ID:q2pLIXpW0(9/15) AAS
仕事してるかどうか関係なく不審者なんやな
一般人はこんなサイト立ち入りもしないんやな
587: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)12:06 ID:q2pLIXpW0(10/15) AAS
>>585
>>545のやり方で責任回避くらいしか手はないね
ある意味日本人的だが
590
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)12:09 ID:q2pLIXpW0(11/15) AAS
>>586
その発想が既に一般人じゃないんやな
親御さんや警察に怪しまれる側なんやな
あきらめて無視する側に回らないとひどい目に遭うんやな
604: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)12:19 ID:q2pLIXpW0(12/15) AAS
>>592
なら安心なんやなw
620: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)12:26 ID:q2pLIXpW0(13/15) AAS
>>617
棒で叩いても同じ事だ
関わることそのものを避けないと意味はない
643: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)12:39 ID:q2pLIXpW0(14/15) AAS
>>640
いや最初から「キチガイ親には関わるな」で一貫して議論にすらなってないぞこのスレ
650: 名無しさん@13周年 2014/01/20(月)12:47 ID:q2pLIXpW0(15/15) AAS
>>647
いや店員やってる頃は結構あったぞこの手の場面
案内所まで連れて行ったりとかは良くやったもんだけど
店員の制服という看板がなければ関わり合いとか絶対したくねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s