[過去ログ] 【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 名無しさん@13周年 [age] 2014/01/13(月)00:52:46.58 ID:fzcDSEne0(1/2) AAS
1年こっきり総理伝説の終止符まであと347日
ゲリにだけは気をつけろよ。
201: 名無しさん@13周年 [age] 2014/01/13(月)01:42:11.58 ID:KlBNnrNj0(4/10) AAS
反日統一教会のクソチョンネトサポや朝鮮右翼のチョンネル桜
工作員が、よく引き合いに出す朝鮮ゲリゾー自民党が反対して
いるはずの外国人参政権さえ日韓議員連盟の議題に盛り込まれ
ているという現実
省9
254: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)02:01:35.58 ID:oAZnDsGK0(1/4) AAS
>>1
1999年ごろ、2000年、2007年ごろに書かれた、
日経新聞ワシントン支局長や東京本社主幹を歴任した
エリート作者が描いた「2055年までの世界史」 作者:水木楊
「ハルビン・カフェ」と「裸者と裸者孤児部隊の世界永久戦争」 作者: 打海 文三
「寒河江伝説」「人間狩り(旧題:2030年 東北自治区)」民俗文化作家 作者: 半村良
ここらをまとめると、こんな感じ―――――――――
21世紀前半、第二次世界大恐慌後、アメリカやEUの異民族乱立化による弱体化、
福島原発事故など、日中韓付近で相次いだ、原発重大事故、中国やロシアの強欲膨張、
アジア同時多重紛争の種火まき散らしの果てに経済格差や環境破壊が極限に達した、
省17
295: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)02:19:28.58 ID:tpJgfkzI0(15/32) AAS
自民でさえ売国のマッチポンプ要員にすぎないのに
今どきの有権者はそんな事実も理解していないんだよなぁ
↓
反日キリスト教ファシスト 【小宮山洋子、円より子、野田聖子、小渕優子、山谷えり子、森山真弓】
一連の規制の背後にいるのは、日本キリスト教矯風会です。
非実在青少年規制の条例案の作成には東京ECPATが強く関与していますが、
ECPATは矯風会の下部組織です。
そして、小宮山洋子、円より子、野田聖子、小渕優子、山谷えり子、森山真弓らは
矯風会の支援を受けており、支持団体に対するアピールとしてその意向を反映しようとします。
女性国際戦犯法廷は従軍慰安婦問題で昭和天皇の責任を問い有罪判決を下しています。
省6
373: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)03:05:10.58 ID:kUvqH3Kv0(1/10) AAS
外国人労働者なんて、日本に来ても帰るだけの資金を貯めるのに何年かかるかってとこまで追い詰められてるからなぁ・・・
423: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)03:32:33.58 ID:cWlQJjZ10(12/12) AAS
暴力団、インテリサイコパス、無知の理想主義善人願望者、既得権益保身者、労働教信者、努力=解決信者、社会的不安が恐怖で夢という名の自分集中患者、
そういうものが社会悪になっているのかな。
564: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)05:56:12.58 ID:pObJ2Mze0(5/12) AAS
>>559
すべての国民の言うこと聞くなんて無理なんだよ
じゃあどの層の国民の言うことを聞くべきなのか
当然資本主義社会においては税金をより多く払う層の意見に耳を傾けるだろ
底辺の意見を聞いても国は絶対に栄えはしないんだよ
712: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)08:03:21.58 ID:W8RAMBiD0(19/28) AAS
>>707
×親風→○新風
772(1): 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)09:01:54.58 ID:/THoBdIb0(2/2) AAS
>>763
当然サビ残に関しては実質的に長時間の外での作業なのにみなし労働扱いで
記者などと同じ不定期帰宅扱いにして残業代払わないような悪質なところからだな
なにせちょっと調べたら80%が何らかの法令違反やらかしてたわけだ
それと日本じゃ注目されないが職業訓練と所得補償、雇用の流動性が重要
北欧などは平均的に就業率75%程度(日本71、1%)だが
失業率は6−9%と高い、それは失業手当とスキルアップのための職業訓練が
非常に充実してるので、やめても十分な所得補償を受けながら安心して別のスキルを学べる
これが高い雇用の流動性を生んでいる
805(1): 【 外国人生活保護 】増え続ける外国人社会保障費 2014/01/13(月)09:42:14.58 ID:UNsv41G70(2/10) AAS
>>803
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
875(1): 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)10:26:22.58 ID:dQlmY2uf0(5/5) AAS
>>867
非正規4割という枠が決まっていて当てはめてるわけじゃないからね。
自分が正規で、まともな仕事と環境と給与を得られる努力をすればいいだけ。
各々がそう努めるだけで、非正規の比率なんて簡単に下がる。
口だけで何もしない、できないクズが大量だから非正規比率が上がっていくのさ。
906(2): 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)10:45:11.58 ID:nAEc3Q1n0(2/2) AAS
>>891
バカはあんただよ。
日本国のために働く奴なんていないから。
みんな自分の生活のために働いて、払いたくないけど税金を払ってんのよ。
外国人労働者の場合、国外への送金というロスはあるけど、きちんと生活して納税もするんだよ。
働かないゴミが物言っていい相手じゃないんだわ。
天に向かって唾吐くのもいい加減にしな。
999: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)11:29:16.58 ID:UzWubnEP0(3/3) AAS
>>993
ゼネコンの下請けに関しては、与信が関係として大きいから仕方ないんだよ。
発注者は信用できる大きな企業に発注かける。
全案件を受けてはいられないし、技術的に下に流せるものは流す。
流す相手ももちろん信用できるところへ。
それを徐々に繰り返していくから、手数料がかさむ。
発注者がDQN集合体みたいなところに直接発注すれば、中抜きは発生しないけど、
そんなの怖くてできないでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s