[過去ログ] 【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 名無しさん@13周年 2014/01/13(月)05:09 ID:0oMxvZyS0(14/15) AAS
426 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 15:32:42.95 ID:In0YCGXu0
うちは外構工事だけど、通年雇用の作業員を日1万〜の日給月給(24日保証)
手当は超勤、通勤、住居、扶養、社会保険は雇用、労災でハロワに出したことがあった
で、問い合わせ3件、うち面接に来たのは1人で、採用したが無連絡で2日目から来なくなった
・・・やっぱこれじゃ安いのかな
488 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/16(土) 14:20:53.18 ID:hyhAc85F0 [2/3]
前政権は削るだけ削って何も生み出さなかったからね…
よく土木なんてニート連れてきて働かせれば無問題みたいなこといわれるがアホかと思うよ。
体力は無論、ある程度の専門的スキルがないと命に直結する職場ってのがわかってない。
あと、人手不足という意味では業者だけではなくむしろ各市町村のほうが深刻。
技術系の職員が人手不足で窓口対応までしてる状況なのに、
いくら国が大型の補正予算を組もうが物理的に動きようがない。
137 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/15(金) 08:11:04.35 ID:C5/8oGBJO [2/2]
俺、足場主任と職長教育と玉掛けとクレーン(4tユニック)と高所作業車(作業床10m以下)と大型特殊
それと整地に積込と絞め固め
ガス溶接に危険物(乙種4)
これだけ有っても作業手当て5000円…
副代理人やってたけどもう二度と土木建築関係には戻らん
228 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/15(金) 09:43:28.22 ID:Gi5gbqZLO [3/4]
本来は無銭からのし上がる人気職業だったんだけどね
一つ立てりゃ一年分の収入と言われたぐらいで
3Kなんて言葉が出て来たらやる人がいなくなった→外国人を雇った→給料下がった
こんな流れ
292 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/15(金) 10:36:32.95 ID:4d+NLHmh0
ただでさえ仕事減ってたのに「コンクリートから人へ」で
人を雇っておけなくなって、仕事増えりゃ人足屋から調達
って流れになってしまったからなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*