[過去ログ] 【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
832
(4): 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)18:39 ID:EVrUG0jgP(1/4) AAS
竹中平蔵はNHKの討論番組で「男が育児休暇を取ると会社でハブられる空気
がある」という話をすると、「だったら会社にとって必要な人材になれば良い
だけの話じゃないですか」、「家政婦を雇えば良いじゃないですか」
の一言で済ませてしまう男だぞ。そういう連中が移民を主導している。
奴等は愛国者でも左翼でもない、いつの間にか正常な人間性を失った
ただの資本家の群れだ
869
(3): 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)18:58 ID:EVrUG0jgP(2/4) AAS
>>852
だからそれを改善せねばならないって話だよ!子育てなんて社会全体の問題
なんだからそこで格差つけてどうするんだって話。社会全体の問題が個人の
能力の問題にすり替えられてしまう。これが間違った資本主義だ
901: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)19:25 ID:EVrUG0jgP(3/4) AAS
>>892
うん、だから普通に竹中はこういう考え方なんだよ。冗談でもなんでもなく一点のくもりもなくw
共働きの貧乏人の子育てのケアなんか全くする気ゼロ。
943: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)19:56 ID:EVrUG0jgP(4/4) AAS
だから、普通に経済発展することを前提にするからおかしなことになる
んだろう。「金持ちだけどギスギスして不幸な国」と「そこそこ貧乏だけどのん気で幸せな国」どっちが良いのよ。
俺は迷わずに後者を取るね。
そりぁあ「金持ちで幸せな国」がベストだけど、どうもそうなりそうもない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s