[過去ログ]
【赤旗】政党助成金“お手盛り”17億6000万円 自民239衆院候補 自分に寄付 (114レス)
【赤旗】政党助成金“お手盛り”17億6000万円 自民239衆院候補 自分に寄付 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2014/01/04(土) 21:38:26.83 ID:???0 ★政党助成金“お手盛り”17億6000万円 自民239衆院候補 自分に寄付 2012年12月の総選挙で、安倍晋三首相をはじめ自民党の候補者239人が、みずから支部長を務める 政党支部から国民の税金である政党助成金を自分あてに「寄付」していたことが本紙の調べでわかりました。 その“お手盛り”の総額は、じつに17億6000万円以上。憲法違反の政党助成金にメスを入れる必要性を あらためて浮き彫りにしました。 2012年分の政党交付金使途等報告書の「選挙関係費」の支出をみると、12月4日の総選挙公示日を前後して、 自民党の各選挙区支部が、支部長の政治家あてに「寄付」「寄付金」名目で500万円、1000万円、 1300万円と多額の支出をしています。 この“お手盛り”寄付をしていたのは、300人を超す同党の候補者のうち、239人にのぼり、総額は17億6456万 6525円にもなります。平均すると738万円。 ◆安倍首相先頭に 安倍首相と自民党出身の17人の閣僚のうち、首相と12人の政党支部がみずからに「寄付」しています。 もっとも多かったのは、稲田朋美行政改革担当相で1100万円。古屋圭司国家公安委員長は、公示翌日の12月5日に 200万円、6日に221万円、選挙後の19日に200万円、21日に400万円と4回にわけて計1021万円を、 自分の支部から受け取っています。 茂木敏充経済産業相は1000万円、下村博文文部科学相は700万円、安倍首相、麻生太郎副総理・財務相らは500万円です。 >>2へ続く http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-04/2014010401_03_1.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/1
95: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/06(月) 16:43:30.06 ID:8ZqloeXT0 ネトウヨ「税金をちょろまかすことを批判する奴は在日ブサヨ!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/95
96: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/06(月) 16:45:47.26 ID:vbUCGl5zO で赤旗党は金どっから入るんだ〜? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/96
97: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/06(月) 16:51:59.72 ID:hpD+EHGq0 そもそも政治資金として使う金なんだし、何の問題があるのか意味不明。 それより、議員給料から共産党への寄付を強制していたピンハネ行為、 この前共産党の議員が告白してたよな。 普通にこっちのほうが問題でしょ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/97
98: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/06(月) 16:55:00.56 ID:aJtXyg0X0 >>1 維新が同じ事をやったらそりゃ〜大騒ぎだろうなwwwwwwwwwww 自民党とカルトと反日左翼政党は何をやっても許されるw そういえば、以前、迂回寄付とか言いがかりをつけられて維新が袋叩きになってたけど、マスゴミが調子に乗って暴露しまくったら自民党議員の方が莫大な金額の迂回献金を本格的にやってたのが表沙汰になってピタリと報道がやんだんだよねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/98
99: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/06(月) 17:08:49.59 ID:reu0v/54O ならば増税とは? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/99
100: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/06(月) 17:10:04.71 ID:i9RtXSH90 税金泥棒の名前があると聞いて飛んできますた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/100
101: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/06(月) 17:19:13.82 ID:jcnC8mX40 自分は不味かろう。 事務所員の寸志にでも当ててやれよ。 偉そうな顔してこき使ってんだからさ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/101
102: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/06(月) 19:52:28.97 ID:i9RtXSH90 さすがの赤旗 養豚政党解党待ったなし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/102
103: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/06(月) 19:59:51.23 ID:l8vGKzTC0 こればっかりは共産党支持するわ 共産党は助成金受け取っていないだろ そもそも議員が好き勝手やり過ぎるんだよ 増税だ? ざけんなよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/103
104: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/06(月) 20:07:32.68 ID:1G+KqItLO >>97 どっちも問題だけどな 共産が卑怯なのは、相模原の抗議文差し替えてること、初めの抗議文はなんだったのかw それに企業献金は叩くくせに、都合の悪い労組献金にはだんまり で批判されると、ネトウヨガー、ジミンガーだもん、終わってるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/104
105: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/06(月) 20:21:49.36 ID:vS0gviMZO 自民の悪行無視で他政党叩き ネトサポでしか有り得ない 心底軽蔑するわこいつら http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/105
106: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/07(火) 10:34:48.36 ID:sZQ1pgb20 安倍のマスコミ対策費65億円も国民の税金だ 返せ! 自分の統一教会との癒着隠すために金使うな! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/106
107: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/07(火) 10:37:25.35 ID:9z/Xiz+60 高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 55 :カミカゼ[]:2014/01/06(月) 22:21:19.38 ID:Xa57O9sy0じゃあ、行くかwww この収支報告書ww平成24年の新党改革比例区第四支部なんだがなwww http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/131129/0042300031.pdf ここの13ページから、家賃と称して株式会社舛添政策研究所に、 政治資金が流入してるんだが?wwww http://www.kouenirai.com/profile/1693.htm あ、やっぱ舛添くんが所長で責任者かー?wwwなんだこれ?wwww 高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 62 :カミカゼ[]:2014/01/06(月) 22:22:52.64 ID:Xa57O9sy0あれかーーーー政治資金を自分の会社に入れちゃってたのか?www 政治資金を自分が責任者の株式会社にwwww これ、地味にやばいんじゃあねえの?wwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/107
108: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/07(火) 14:02:06.96 ID:gHIuclsj0 これって公金横領じゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/108
109: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/07(火) 14:08:32.78 ID:t3p0XvTW0 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑(全文保存) 週刊現代 2009年9月29日号 ジャーナリスト 高瀬真実と本誌取材班 http://megalodon.jp/2013-0102-0211-09/www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html http://archive.is/kqWaw(文字化け) http://linkis.com/GCldf 国税幹部は「脱税」と断言 繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。 安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の自宅のみとしてきた。相続した'91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。 政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。 財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか? 「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、法律の適用は同じです」 そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。 「この通りなら、これは脱税ですね」 仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、当時の税制ではー億円以上の最高税率50%が適用されて、相続税額は約3億円になる計算だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/109
110: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/07(火) 16:54:32.35 ID:oWRCWRVM0 酷い話だねえ。 自民党は守銭奴すぎだろ。 公共事業のお金も業界団体を通じて還流させるし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/110
111: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/07(火) 17:29:45.17 ID:gHIuclsj0 これ公金横領だろ 何でマスコミ各社は取り上げねーんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/111
112: 名無しさん@13周年 [] 2014/01/07(火) 17:41:56.65 ID:pOIpGhda0 これは中世ですね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/112
113: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/07(火) 23:36:25.01 ID:yEglL0860 >>10 共産党に入党しなければいいだけの話だよね? 何言いがかり付けてるの? しかも統一教会自民チョンはもち台1人100万ずつ配っていたよね? 【政治】自民、「もち代」100万円を支給 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386752559/ ソース 産経新聞 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20131211100.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/113
114: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/08(水) 10:41:53.60 ID:5Mi7HCcm0 ┌─┐ |●| └―┤ ___|_ / 自民命\ 火消ししなきゃ・・・ . / u ⌒,三.⌒\ / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | ⌒ ⌒(__人__)⌒ | ________ \ u |++++| / | | | ノ ⌒⌒ \ ..| | | /´ .| | | | l カタカタ u ..| | | ヽ u -一ー_;、⌒)^),-、 ...| |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388839106/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s