[過去ログ] 【社会】ミス世界一が特派員協会で脅迫被害訴え…大手事務所幹部「川田亜子は自殺しました。彼女のようになる事を心配しています」★14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/21(土)18:51 ID:dLiccBZ50(1/8) AAS
>>473
権力はない。
しかし公権力から裏社会まで社会各階層に浸透した信者がやっかいなのだと思う。
583
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/21(土)19:39 ID:dLiccBZ50(2/8) AAS
米ワシントンポスト
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
米ABCニュース
外部リンク:abcnews.go.com
ボストン・ヘラルド
外部リンク:bostonherald.com
FOX NEWS
外部リンク:www.foxnews.com
Japan daily times
外部リンク:japandailypress.com
省20
612: 名無しさん@13周年 2013/12/21(土)19:53 ID:dLiccBZ50(3/8) AAS
この件と餃子の王将の社長殺しとあいまって、「日本はヤクザが支配してる」ってニュースが
フランスで流れたらしいぞ。
628: 名無しさん@13周年 2013/12/21(土)19:58 ID:dLiccBZ50(4/8) AAS
これだけは言える。

薬物の犯歴のある人は、絶対に信用できない。
637: 名無しさん@13周年 2013/12/21(土)20:01 ID:dLiccBZ50(5/8) AAS
>>631
キョンキョンも昔は一晩500万だったって聞いたことある。
661: 名無しさん@13周年 2013/12/21(土)20:08 ID:dLiccBZ50(6/8) AAS
>>654
分かりやすいよなw
民主党政権はアレだったけど、あの時期と今では劇的にテロップの色が変わったよな。

テレビ局も問題あるけど、製作会社の汚染はかなり深刻だな。
732
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/21(土)20:31 ID:dLiccBZ50(7/8) AAS
>>692
うちの妹も元業界人だけど、そんな事言ってた。

普通の電気メーカー系の事務所だったけど、スキャンダルを仕掛けられて
一番稼ぎ頭だったアーティストをバー系に移籍させられたと。

世間一般でもバー系の悪辣さは有名だけど、業界内部ではもっと有名らしいな。
タレントも個人レベルでは「バー系だけはイヤ」って言う人がほとんどらしい。

こういう構造を変えないと日本ではいい役者もアーティストも育たないよ。
843: 名無しさん@13周年 2013/12/21(土)21:08 ID:dLiccBZ50(8/8) AAS
>>824
今回の件でもよくわかったけど、マスコミ不信の根源は、「内部が見えない」って事だよな。

ネットは間違った情報も多いし工作員も多いけど、すべてが公開されてる世界なので
間違った情報には突っ込みが入るし、工作員かどうかも書き込みの内容で判断される。
何が正しい情報なのか公衆の面前で修練されていく。
そしてあふれるニュースの中で何が重要な情報なのかが非常に分かりやすい。

既存のメディアも情報の裏は取るのだろうけれど、その過程は全く分からない。
どうして一面のトップをその記事にしたのか、どうして国民にとって重要な情報を
報道しようとしないのか、それも全く分からない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*