[過去ログ] 【社会】黒子のバスケ脅迫容疑者「成功者へのやっかみがあった」…アニメ関係専門学校中退 (312レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(2): 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:07 ID:r1orzd310(2/4) AAS
>>214
問題は、
『しない』だけで『出来ない』わけじゃないってとこだろ。
毒物っていっても青酸カリとかではなく、身近にあって誰でも買えるタバコのニコチンや、
誰でも買える洗剤や農薬で作れちゃう硫化水素だもの。
脅迫状だって、一日中2ちゃんみて嫌いなマンガとかタレント叩きまくってる労力と大差ないだろ。
「〜を連載中止にしなけりゃ無差別に人を殺します」って書いて、印刷して、それを大量にコピーして、
80円切手貼って送るだけだもの。
犯人みたいに失うものも何もない鬱屈した人間が向かう先が、2ちゃんではなくリアルにいっちゃったんだろ。
ネットで騒がれるよりよっぽど楽しく、社会と関われるし。
218(1): 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:08 ID:Qw8vuJgM0(1) AAS
>>217
よっぽど楽しく?
お前らの感性は理解できん
219(1): 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:09 ID:OjSbTwnY0(2/3) AAS
>>217
全国めぐって何百通も脅迫状出したのが家でネットやってるのと大差ないってあんた
そういう「ネットで叩いてるのと大差ない」という思考の奴が実際に犯罪起こすのはわかったよありがとうw
220(1): 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:09 ID:6kUi3XhK0(2/2) AAS
大差ないってw
どんな感覚なの。
一日中たたいてるやつはそう多数派でもないしな。
221: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:11 ID:r1orzd310(3/4) AAS
>>218
ああいや、オレの感覚ってわけじゃなく、犯人の感覚がきっとそうなんだろって事。
じゃなきゃ、捕まった時にあんなへらへら笑うわけなくね?
どこのニュース見てもこいつの笑顔しか報道されてない。
報道陣に囲まれて、写真撮られて、有名人になれた気がして心底楽しかったんだろうよ。
222: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:11 ID:IF9vqM4s0(1/2) AAS
アニメ関係は専門学校行ったところでほぼ無意味だぞ?
習ったことど現場でやることが結構違ってたからな
専門学校行くくらいなら
普段から絵を描いてその描きためてる絵をちょくで制作会社持っていくほうがいい
専門学校行く金が浮く
223: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:15 ID:1jDV8JiD0(1/2) AAS
漫画家や声優の専門学校は夢見がちなキモオタホイホイだからな
今やネットでその実を知ることができるにも関わらず特攻をかけて玉砕するんだからどうしようもない
他人のメシウマのネタを提供するのが得意分野な連中だ
この犯人含めww
224(1): 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:16 ID:f7IPCWpvP(1) AAS
>>4
就職実績とか水増しして人集めてるだろ。
225: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:20 ID:r1orzd310(4/4) AAS
>>219
>>220
そこに反応するって事は、よっぽど自分と犯人は違うってアピールしたいのか?
2ちゃんに書き込んでるやつへの世間の評価なんて、そんなもんだぞ。
226: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:26 ID:IF9vqM4s0(2/2) AAS
>>224
水増しするまでもないと思うよ
なぜなら
万年人手不足な業界だし
アニメ専門学校出てれば動画くらいならできるから
ジブリなど最大手制作会社ならともかく
中小系なら来るもの拒まず去る者追わずだからな
就職しちまえばそれが専門学校の実績になる
あとは自分の根性だけ
1日で辞めようがそれは自分の責任であって学校の責任にはならないからね
227: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:36 ID:Kt3G6SOO0(1) AAS
派遣社員は犯罪者予備軍だな。
228: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:43 ID:EJ+oinFQ0(1/7) AAS
漫画専門学校中退って、どうしようもないんじゃないのか?
229: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:47 ID:EJ+oinFQ0(2/7) AAS
>>39
正直、専門学校に行って漫画の描き方勉強しようっていうタイプは
あんまり成功しないと思う。
いや、もちろん全員が全員そうではないんだけど、
うまくなる子はそう言うところに行かなくても、自分で学んで工夫して伸びていくし
そういう自力で考えてやっていけるヤツじゃないと厳しい世界。
230(1): 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:49 ID:EJ+oinFQ0(3/7) AAS
>>33
でも、クリエイター系って、挫折した人間のやっかみって結構すごいよ。
もともと、コミュニケーションうまく取れない人とか多いし、
被害者意識強いやつ多いし、鬱屈してるんだよ。
231(1): 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)02:52 ID:EJ+oinFQ0(4/7) AAS
>>58
主に、腐女子人気じゃないの?
232: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)04:28 ID:1jDV8JiD0(2/2) AAS
漫画は画力より話を生み出す能力だからな
作者本人に引き出しがないと描けない
絵は描いているうちに上手くなるものだろ
絵が上手くなれば漫画家になれるとかとんだ勘違いだ
こういうお遊びの専門にどれほど勉強する奴がいるのかな
声優は今やアイドルみたいなもの
女は顔と優れた声質があれば数年で使い捨て、男は・・・
233: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)04:32 ID:YCpn52wP0(1) AAS
代アニだったら俺の後輩だな
エロゲとはいえ業界の端っこに引っ掛かった俺はまだ幸せな方だったと実感するわ
234(1): 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)04:39 ID:krma9Q7sI(1) AAS
夢見ても構わんがビジョンが明確じゃなければ
どんどん落とされる
其れが専門学校だ
235: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)04:40 ID:Foai1affO携(1) AAS
まーた団塊ジュニアか
236: 名無しさん@13周年 2013/12/19(木)04:42 ID:NNKrHt8AO携(1) AAS
渡辺を血祭りにあげる同人誌を冬コミで出すサークルおらんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*