[過去ログ] 【社会】黒子のバスケ脅迫事件、脅迫文400通以上送付か (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:25 ID:OwkU5WS1P(1) AAS
鶴橋と生野の間らへんか
あの辺りは汚物を女に投げつける奴とかいておかしい
通り魔事件の現場からもわりと近いね
873(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:26 ID:3ye5c9e50(1) AAS
400通も脅迫文を書けるエネルギーもさることながら
能力が素晴らしい
1,2通でネタ切れになるだろw
874: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:26 ID:S7lNj1Q+0(3/3) AAS
>>865
嫉妬=恨の精神だからなぁ・・・
875: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:27 ID:LKwBLkV10(1) AAS
この粘着振りは女に間違いない
876(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:27 ID:NMBbgtmHO携(1/4) AAS
>>846
イベント自体の損害かなあ
キャンセル料とか払い戻しとかの手数料と慰謝料とかも発生すんのかな
あと規模はわからんけどパンフ刷ってたら印刷代?
同人誌自体には賠償責任は発生しないかな
非営利目的のはずだから
877: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:27 ID:DrgcDtFD0(2/2) AAS
行き来するだけのお金と労力が無駄すぎる
878: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:27 ID:b3sI6Uaw0(11/11) AAS
>>869
まあ、実際は関係ないだろうけど
尾田と岸本は犯人よりも年上
黒子の作者は犯人よりも年下
879: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:27 ID:GfijPl6Xi(1) AAS
>>178
アレな人なら無罪なのかな
880(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:27 ID:pAUy9a9iO携(10/19) AAS
まあ、手紙はネットに比べて「見つかりにくい」だけで「見つからない」訳では無いからなあ。
その辺りの感覚が泳がされていく内にマヒしてしまったんだなぁ
881(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:28 ID:ZTqooTIh0(2/4) AAS
>>869
ワンピやナルトなんてもうピーク過ぎてつまんないだろ
黒子とかおととしアニメ始まって、
それこそ主人公の黒子みたいなジャンプでも目立たない漫画だったのに
急に脚光浴びて、大して上手くもないのに(っていうか下手)女にキャーキャー言われて
そういうのが妬ましかったんじゃね?
ワンピとかもう一大事業で規模が大きくなりすぎて追いつけないが
漫画家なりそこないのオッサンなんて、黒子みたいな手の届きそうなヘタウマが
いきなり人気出るみたいな方が許せないんだろうよ
882: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:29 ID:0B3CeKgBO携(1) AAS
暇なんだな
883: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:31 ID:vetiUvwE0(27/27) AAS
>>873
ネタ切れって、脅迫文は大量コピーして、それを色々な場所から送って、合計が400通。
だから文面自体は全部一緒なんだが。
884: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:31 ID:zG4Pdp7W0(1) AAS
要するに統合失調症こじらせた感じ?
漫画描いてた訳でもないんでしょ犯人
885: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:32 ID:PqMavhpc0(5/5) AAS
>>880
切手に思いっきりDNA(唾液)残してたりしてw
886(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:32 ID:NMBbgtmHO携(2/4) AAS
>>881
下手なのに人気が気に入らないならよっぽど進撃に凸った方が面白かったろうに
映像化で発生した金とか黒子とダンチだろ
ジャンプなんて昔みたいにブランド力ないしな
887: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:33 ID:2uMzqK/f0(4/4) AAS
この労力を他で使おうとは思わなかったのか・・・・・・
思わなかったんだなw
888: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:34 ID:FyB4DHmC0(1) AAS
なんかキモイな
889(4): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:36 ID:ZTqooTIh0(3/4) AAS
>>886
36歳とかモロ90年代600万部支えてたジャンプ神話世代ピークじゃね
ジャンプの本誌連載作家のみが最高位みたいな
サンデーやマガジンなんかベテランばっかりで流動性無いし
この犯人のクソみたいなジジイほど
電撃ガンガン系の新興(もう新興ってほどじゃないのに)のヲタク向けに特化した雑誌を下に見る傾向あるし
890: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:37 ID:pAUy9a9iO携(11/19) AAS
改札の面当たり捜査って、いきなり確保はしないんだけどな。
逃げられたり巻き添えが出たらまずいし、他人のそら似ってこともあるし。
最初は尾行して住所特定で終わりなんだけど、その辺は捜査ノウハウって事で秘密なんだろうな。
891(3): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月)10:38 ID:VJ+HcQYs0(1) AAS
黒子のバスケと同レベルで売れている、
40-60歳にも解る漫画といえば?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*