[過去ログ] 【社会】生活保護費着服した疑いで大阪・河内長野市の職員逮捕 (640レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(1): 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)11:28 ID:73Bl2Q4u0(1/5) AAS
>>242
氷山の一角だから。
>>248
公務員は公務員に甘いから不起訴になることもありえる。
288: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)12:34 ID:73Bl2Q4u0(2/5) AAS
>>285
昔の裏金問題でも裏金を役所の部とか課全員の遊行費に使っていたから役人の9割以上が使うほうで加担していたから。
よほど悪質じゃないかぎり全員が不問になったやん。
297: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)12:41 ID:73Bl2Q4u0(3/5) AAS
>>285
この辺を読むと警察と街宣右翼とのなあなあな関係とかも酷い。
機動隊が出動すると手当てが出るからそのために街宣右翼が協力すると言う話。
市役所に街宣右翼が来るから警察から機動隊を派遣するという話を断ったら街宣右翼もこなかったとかもうね。
前阿久根市長・竹原信一が語る「ひどすぎる国家のしくみ~その2」(前)
外部リンク[html]:www.data-max.co.jp
300: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)12:51 ID:73Bl2Q4u0(4/5) AAS
>>1
<行政と法の現実>
この国の法律は、国民を利用し、だます道具として機能しています。警察は法を守らない。
この国ではそれがあたりまえ、警察は日本最大の暴力団なのです。それから警察は行政です。
司法ではありません。総務省と警察庁が同じ建物のなかにあります。一体なのです。
すなわち、警察であろうが役所であろうが日本の行政組織は法律を守らない。
行政組織は法というものを利用する手続き、道具としてしか見ていません。
その行政もまた、国家が国民を利用し、支配する道具なのです。
【竹原 信一】
303: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)12:53 ID:73Bl2Q4u0(5/5) AAS
>>301
課員全員の遊行費用裏金として機能していたから課長も見逃したと考えるのが自然だよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*