[過去ログ] 【社会】後遺症の実態調査を レーシック手術で要望 (712レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)10:37 ID:EkQHaW6f0(1/5) AAS
>>386
食品関係は、湯気でメガネが曇るからとコンタクト使う人もいるよ。
417: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)13:33 ID:EkQHaW6f0(2/5) AAS
>>413
それステマだよ。
角膜の知覚神経を切断するから涙液の反射性分泌が減少してドライアイは悪化する。
450: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)18:59 ID:EkQHaW6f0(3/5) AAS
ID:N5qQS++40
ID:sk3T7GG3P

よう、たいへんだな、品クリ職員はwwwww
453: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)19:11 ID:EkQHaW6f0(4/5) AAS
>>451
気をつけろよ、オレの他にも眼科専門医がこのスレ見てるぞ。
ああこれ眼科医だなと思われるカキコがいくつかある。
468: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:44 ID:EkQHaW6f0(5/5) AAS
>>462
「削り取った角膜は再生しない」は本当で、LASIK術後は角膜は薄くなる。
「どれほど削れば適正な視力に回復するのかさえ当てずっぽうの手術」はちゃんと術前に
計算して施行するから誤り。ただしどうしても誤差はあるのと、高次収差
(球面収差やコマ収差など)は増加傾向にあるから、視力の数字は上がっても
視力の質は低下する場合がある。
「不可逆手術」は低矯正であった場合は誤りで、追加手術は比較的容易に出来るが、
過矯正で遠視側にずれてしまった場合、修正の精度が低くなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*