[過去ログ] 【東京電力】 高濃度の放射性物質を含む汚染水漏れ、原因究明難航 原子力規制委が福島第一原発視察して「点検の記録が残っていない」 (121レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(2): 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)08:50 ID:2FigXOvV0(1) AAS
東電は相変わらず杜撰だなあ
1(8): うっしぃじま悪い肉φ ★ 2013/08/24(土)08:49 ID:???0 AAS
★ 汚染水漏れ、原因究明難航 規制委が福島原発視察
東京電力福島第1原子力発電所の地上のタンクから高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏れ出した問題で、
原因の究明が難航している。23日の原子力規制委員会による現地調査では東電のずさんな管理体制も浮かび上がった。
原因が突き止められないままだと、有効な対策を打てない状況が長引く。
「点検の記録が残っていない。点検がずさんだったと言わざるを得ない」。
23日、汚染水漏れの現場を視察した規制委の更田(ふけた)豊志委員は東電の対応を厳しく批判した。
更田氏と専門家ら計14人は汚染水漏れが発覚したタンクや、
事故直後に高濃度の汚染水がたまった海側のトレンチ(坑道)などの様子を確かめた。
更田氏は人手が足りないとする東電に対し「できないことは声を上げてほしい」と呼びかけた。
規制委は21日、同型タンクの汚染水を他へ移送すべきと指示していた。
省10
95: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)21:41 ID:TY+v1AoF0(1/2) AAS
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
2chスレ:newsplus
★安倍政権の原子力政策に暗雲−福島第一原発の汚染水問題が深刻化
8月23日(ブルームバーグ):東京電力福島第一原子力発電所の汚染水漏えい問題が深刻化し、
原発の再稼働や原発技術の海外輸出など安倍晋三政権の掲げるアベノミクスの柱の一つともなる原子力政策に暗雲がたれ込めてきた。
原子力規制委員会は21日の会合で、福島第一で発生したタンクからの高濃度汚染水の漏えいについて、
国際原子力・放射線事象評価尺度(INES)でレベル1(逸脱)としていた暫定評価を
「重大な異常事象」を意味するレベル3に引き上げる方針を固めた。
菅義偉官房長官は同日の会見で、「このような漏えいの発生は極めて遺憾」と指摘。
「政府全体として早急に汚染水の漏えいを止めることに全力を尽くす」との決意を示した。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*