[過去ログ] 【政治】海外派兵につながらず 集団的自衛権行使容認で防衛相 (496レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
425(1): コアセルペート ◆11YHIPHm4M 2013/08/17(土)16:37 ID:anSjxdV80(34/39) BE AAS
>>423
アメリカの軍事力の恩恵(ただし有償)から脱する必要性を感じない。
アメリカ国債を買い続ける限り、アメリカは守ってくれる。
昔は1ドル360円だったのが今は1ドル80円。
昔買ったアメリカ国債は含み損を抱えているが、日本の含み損はアメリカの利益。
だが、カネで買える命があるのであればカネで買った方が良い。
イラクでは日本は戦費負担もしたが日本兵士は死んでいない。
代わりにアメリカ兵が死んでくれたのだ。
日本人の生命は世界一高いので引き続きビジネスに励むべき。
429(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:38 ID:rXN/7rI10(26/30) AAS
>>425
じゃあ、お前がここでさんざん紹介してきたアメリカの現状については、賛成するんだね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s