[過去ログ] 【原発問題】福島第一原発 2号機海側トレンチでトリチウムも高濃度 1リットル当たり870万ベクレル (910レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694(2): 名無しさん@13周年 2013/08/01(木) ??:??:?? ID:kww/F3qt0(1/3) AAS
地下水の汚染水を海に放出しなかったら、原発自体が水浸しになって近寄れなくなるじゃん
そしたらどうすんの???死ぬの?
701: 名無しさん@13周年 2013/08/01(木) ??:??:?? ID:kww/F3qt0(2/3) AAS
>>697
そうなんだ!
じゃあそのタンクを六ヶ所村に建てて、原発推進の県同士で処理すればいいね♪
721(1): 名無しさん@13周年 2013/08/01(木) ??:??:?? ID:kww/F3qt0(3/3) AAS
一方、別の場所の海水からは、1リットル当たり3100ベクレルの放射性トリチウムが検出された。
この数値は国が定める海への放出基準である6万ベクレルは下回っているが、
これまで検出されたうち最高だった2300ベクレルを上回る数値。
>国が定める海への放出基準である6万ベクレルは下回っているが
6万ベクレルは海に流していいのか・・・
いつ決まったんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s