[過去ログ] 【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)18:26:44.34 ID:8X2QjwLCP(1/19) AAS
>>1
まさか近海の魚(特に底魚や貝)食べてるやつはいないよな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
51: 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)18:27:28.34 ID:Hk9PzDsO0(1/2) AAS
今さら何を言ってるんだと

んなことよりも関東や東京近辺の河川や土壌の汚染度を
よく調べてみろよ と
絶対それはやらないんだろうけどさ
死ぬよマジで
57: 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)18:29:28.34 ID:4A3SHt850(1) AAS
メルトダウンを引き起こした燃料棒の引き上げ計画を早く発表しろ。
地下水がなくなったとき、再び融け落ちていくんでしょ?
179
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)19:28:53.34 ID:RDUTIATD0(5/16) AAS
>>151
最近どころか事故直後からずっともらし続けてなかった?
ほとんどは太平洋方面に飛んで、風向きが変わった時首都圏や近隣県を含めた内陸をプルームが舐めていった
何で今まで大丈夫だったと思えるのかが不思議

>>152
ネットやってなさそうな人や大丈夫だと思いたい人には売れてると思う
危険厨や腹を下したあとに避けてる人はいると思うけど
ヤンママを含むそれ以外の情報が行き渡ってない人は買ってる
食べて応援みたいな人は見かけなくなった
腹を下す以外にも味覚障害や喉の痛み・腫れ、関節や末端、肩甲骨などの不可解な痛み
省4
316: 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)20:51:40.34 ID:duuqS6ZL0(1/3) AAS
>>305
自分が行かなくていいから推進厨なんだろ
399
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)21:22:29.34 ID:cx2nkwS30(7/20) AAS
>>391
一応近年のうちに地震が来る可能性があるわけだが
それでなぜ再稼働する話になるかの方が不思議だろ。
461: 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)21:37:05.34 ID:RtajLqgX0(3/6) AAS
どうみてもチェルノブイリ超えてるもんな
476: 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)21:41:26.34 ID:yQPPy0SS0(8/30) AAS
>>462
>気になるのは今まで少ないと言われていた男性の甲状腺罹患者が増えてるらしいと言うこと

「増えているらしい」ですか?
君自身、確定情報をつかんでいないじゃないか。
完全にデマに踊っています。
728: 名無しさん@13周年 2013/07/10(水)23:51:31.34 ID:AQm7jEWJ0(1) AAS
汚染源が特定できない。そもそも燃料がどのような状態に
なっているのかもわからない。
そんな奴らが再稼働とか、許せるわけないだろw
福島を収束できたら再稼働を認めてやるよw
852: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)01:42:07.34 ID:RvhgDjSS0(16/28) AAS
>>850
まだいるけどw
895: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)02:32:37.34 ID:a6MD38gA0(1) AAS
地下水って言うと水脈を想像すると思うが、帯水層と言う地層なので水脈をせき止めるとか水抜くとか言う簡単な話じゃない。
今回の件はメルトアウトした燃料が帯水層に達したと思われる。あのゆるっと浅い感じだと帯水層は海底に沿って潜っており、ある程度の水深に達するとボツボツと吹き出す。

どう処置すんのよこれ…
975
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)06:10:31.34 ID:aJSKQC260(1) AAS
地下水使う飲料飲めないね

色つけた水流すと温泉なんかばれちゃうとかある?
流すなら乳頭温泉の元じゃないとww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s