[過去ログ]
【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」 (1001レス)
【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 22:49:20.27 ID:YGtNIpWA0 >>618 一応、福島の海で獲れたものは売ってないはず 遠洋で獲って福島で水揚げされたものは流通してるけど・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/619
620: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 22:49:42.00 ID:I5PtHpBk0 >>343 さっき検索してみた。有難う。 幾ら離れてても養殖だと業者の意識次第で決まっちゃうんだよな。。。 と言うか、離れているが故の意識の低さもあるから油断ならんわ。 日本海側は以前から阿賀野川近郊の魚は避けてたんだけど再考するか… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/620
621: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:49:42.81 ID:dkt/2myo0 もう関東から北は奇形しか産めないだろうな・・・ すべてのメスが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/621
622: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:49:44.70 ID:wi2+9kvp0 >>589 だんだん増えてきたから、5年目に一斉調査が始まったんだよ。 それで発見された癌が多くて、検査したからこんな多く発見されたんだと 言われてきたんだけど、その後の年も次々とうなぎ上りに発見されてきて・・・ ベルラーシでは半年ごとに甲状腺検査してるらしいが、被曝してない世代に なって、あきらかに発症件数が低い事が発覚。 それで、はじめて影響ありと認めたんだよ。 かなりの年数を過ぎてからね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/622
623: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:49:50.92 ID:j5de6PdHO 事故当時の東電・政府・御用学者の嘘を 並べて晒してるサイトってない? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/623
624: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:50:45.82 ID:44+3KzuD0 >>607 『フクシマの真実と内部被曝』(七桃舎2013小野俊一)によると >日本でもっとも放射能汚染されたのは大熊町です。通常日本の土壌汚染は、チェルノブイリと比較されることを防ぐために、 >ベクレル/キログラムで発表されますが、2011年5月25日に大熊町が実施した土壌検査は、 >国際標準であるベクレル/平方メートルで発表されています。 >この表でもっとも汚染されている東平は、フクシマ第一原発から南に3キロ程度のところです。 >セシウム134とセシウム137の汚染を合計しますと5700万ベクレル/平方メートル >「チェルノブイリは、半径30キロメートルで、148万から370万ベクレル/平方メートルがもっとも高いレンジだった」 >と資料に書かれていますから、チェルノブイリで最も高かった地域の10倍以上もフクシマは汚染されてしまったのです。 とある。 相当まずいだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/624
625: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 22:51:19.13 ID:yQPPy0SS0 >>610 >専用スレで、かなり分析してあって、男女比があきらかにおかしいと。 >つまり、放射線の影響の可能性が高いって事。 それもあり得ない。 何故なら精神的ストレスでも起こることだから。 ストレスによってホルモン分泌が変わる事の方が影響は大きい。 何でもかんでも放射能の所為にするのはやめれ。 放射能万能説でも語るつもりですかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/625
626: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 22:52:21.02 ID:nJflhFkq0 >>618 そう、異常だと思う それでも再稼働したい国と東電 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/626
627: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:53:20.69 ID:j5de6PdHO 放射能で俺以外の男死なねぇかな もうね・・・ハーレムを作るよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/627
628: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:53:33.35 ID:wi2+9kvp0 >>625 世界のどこの甲状腺癌も男女比はそれほど変わらないのよ。 でも、チェルの場合は男女比が違うの。 前例があるのでわかりやすい。 何でもストレスのせいにする方がおかしいと思うがね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/628
629: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:53:56.36 ID:44+3KzuD0 >>356のトンチキ発言があるかぎり ID:yQPPy0SS0はどう頑張っても無理 まだ一時間もあるんだから、線引っこ抜いて出直して来いよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/629
630: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:54:55.07 ID:6cLe0kgf0 米は親戚の家から直接買ってるし、野菜は自分の家で作ってるし 魚は外国産のしか買わない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/630
631: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 22:57:03.96 ID:j5de6PdHO トンチキって久しぶりに聞いた気がする まぁ一番トンチキなのは東電と政府ってことは 意見一致してるんだろ ケンカするなよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/631
632: 1号機だよ [] 2013/07/10(水) 22:57:13.30 ID:fmpVQx6IO 134セシウムだから やはりメルトスルーした核燃溶融体が悪さしてるな まだ地下岩盤は何重層かあるだろうからいきなりブラジル・シンドロームwwにはならないだろうが 後何年持つのかね 福一発メガリス破局地震 超ムネアツ ああ メルトスルーしてるのは1号機ね 1号機 ラスボス2号機はまだ無事スルーはしてない スルーはね にわかアフォが2号機言ってるけど、スルーしてるのは1号機(キリッ とりあえず http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/632
633: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 22:57:56.81 ID:yQPPy0SS0 >>629 頓珍漢なのは君だよ。 放射性物質なんて珍しくもない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/633
634: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 22:58:57.31 ID:3Dw6PPZJ0 良く関東で平気に生活してるな。 そんなに先のことは考えたくない、というのは人間の習性だけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/634
635: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 23:00:16.00 ID:IJl4+QfW0 だーかーらー 東電潰さなきゃ治らないって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/635
636: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 23:00:41.29 ID:44+3KzuD0 >>633 珍しいか否かなんて話誰がしてんだ?w とっとと出直してこいよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/636
637: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 23:01:22.84 ID:o2N/VRMw0 東京電力<核燃料?地下水?何がどうなってるか全く分かりません http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/637
638: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 23:01:57.17 ID:yQPPy0SS0 >>632 >まだ地下岩盤は何重層かあるだろうからいきなりブラジル・シンドロームwwにはならないだろうが >後何年持つのかね 燃料棒のウラン濃縮率が低すぎてあり得ませんw ついでに言えば、そもそも地球自体が巨大な核分裂炉です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/638
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*