[過去ログ] 【裁判】NHK、放送受信契約に応じないホテル会社を、受信料約344万円の支払いを求め提訴・東京地裁★2 (720レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)12:46:02.32 ID:F99RwY/P0(2/2) AAS
>>1
設置してあるテレビのBCASを内容証明つけて、全部送り返せ。
で、NHKが映らないB-CASを要求して断られたら、逆提訴をすればいい。

即効、NHKは提訴取り下げる。

B-CASでNHKが見れないカードを発行されるほうが痛手になる。
177: 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)14:21:00.32 ID:ITtL5UlB0(1) AAS
払え払え詐欺
NHKは一日も早く解体してほしいわ
221: 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)15:33:24.32 ID:Hi946YdZ0(3/3) AAS
>>219
在日米軍と関係者からも取ろうとしないなw
288: 名無しさん@13周年 2013/06/21(金)17:10:00.32 ID:/bkKiFC80(4/5) AAS
今のままだと見てるのに見てないと言い張って
受信料を支払わない人の勝ちだよね
見ないから受信料は支払わない自由を認めないといけないよ
430: 名無しさん@13周年 2013/06/22(土)09:49:12.32 ID:4ET+unVh0(8/19) AAS
>>422
片山は攻めどころを間違えてるよな。
電波の押し売りをやめてスクランブル化しろって言うだけでいいのに。
456: 名無しさん@13周年 2013/06/22(土)10:25:10.32 ID:lpVUxiQa0(1/3) AAS
地デジなんだから
B-CAS課金にすればいいじゃない
番組単位でできるし、公平だし
ニュースと緊急時だけノンスクランブルにすれば問題ない
460: 名無しさん@13周年 2013/06/22(土)10:27:18.32 ID:lpVUxiQa0(2/3) AAS
いいか、公共料金ってのは公平性が担保されて初めて公共料金と呼べるんだ。
地デジ化でそのための手段はできたのだからスクランブルかけろよ
464: 名無しさん@13周年 2013/06/22(土)10:32:09.32 ID:Ralb3TDY0(1) AAS
本当にNHKはいつまで根拠の無い徴収を続けるんだ。
570: 名無しさん@13周年 2013/06/23(日)05:57:34.32 ID:pBXaZrfl0(1) AAS
>>548
マンションは区分所有で部屋ごとに所有者が違うけど、ホテルは所有者同じだよ。変じゃね?
しかも、宿泊客がいなくても払えってことでしょ。
599: 名無しさん@13周年 2013/06/23(日)12:38:29.32 ID:uIpVtFD30(1) AAS
>>597
そういや、NHKに限らず民放でも
なぜか報道番組はスタッフロール出ないな。
局名表示だけの番組もあるし、局名表示すらない番組もある。
それ以外の番組にはほとんど出てるのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s