[過去ログ]
【裁判】NHK、放送受信契約に応じないホテル会社を、受信料約344万円の支払いを求め提訴・東京地裁★2 (720レス)
【裁判】NHK、放送受信契約に応じないホテル会社を、受信料約344万円の支払いを求め提訴・東京地裁★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
615: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 16:56:12.74 ID:/H4TefyP0 >>614 「B-CAS 白」でググれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/615
616: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 18:47:15.63 ID:MTzNDjzz0 払ってない連中に片っ端から訴訟起こしてやれww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/616
617: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 18:52:26.62 ID:9U7n+YqA0 なるほど。 要は、現在の放送法だと、NHKが映ってしまえば金を踏んだくられることになっているわけだから、NHKを映らないようにするわけか…。 NHK村八分B-CASカードを選択できるようにすればいいのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/617
618: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 18:52:45.27 ID:JeBCPumJO せやけど 今日9時から鯨と鯱見るねん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/618
619: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 18:53:19.27 ID:HguzJoYvO 仕方なく金は払うけど、今から全て撤去するので二度と払いません、って事で良いんじゃねぇの? そうなると困るのはNHKでしょうが。 それとも、ここのホテルはどうしてもテレビを置きたいのか? ここの客はテレビが必要と言ってるのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/619
620: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 18:55:40.98 ID:8Gy0uZg30 頑なに払ってるやつってなんなの みたいやつみるやつだけが払うように スクランブルすればいいのに 簡単なことなんだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/620
621: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 18:56:53.60 ID:txP8qzb70 ホテル入ると、とりあえずTVはつけるよなあ NHKは点けないけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/621
622: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 20:14:46.00 ID:kfnfRqSG0 NHKの受信料問題は、マスゴミも行政も国会も、見て見ぬふりだから 国民一人一人が立ち上がらないと、何も変わらない。 今直ぐ支払いをストップする事です。 そして今の体制のNHKは解体し、新たにスクランブル化を導入し新体制で発足してもらいたい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/622
623: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 20:18:46.10 ID:kfnfRqSG0 今現在NHKの従業員で、自分の会社が、押し売り犯罪組織と認識しててる人いるかな? 間違いなく、NHKは、電波の押し売り犯罪組織なんですよ。 では、なんで存在出来てるのか。 それは”既得権益”です。 確かに昔は、テレビを設置したらNHKに受信料を払うという仕組みは合理的であった。 しかし、その後多くの民放も設立され、ネットも出現し、情報を得る手段は数多く有る現在、 この制度は、幾らなんでも不合理極まる制度に成り下がった。 本来なら、行政や国会がこの制度を変革しなければならなかった。 しかし、NHK が巨大になり過ぎ、手を付けられない、”モンスター”になってしまっていた。 また、議員も行政もNHKに媚びて利益を得る人も居たと推測される。 そんな事もあり、現実にこのモンスターは存在している。 このモンスターを倒すのは、マスゴミや行政や国会に頼っても無理です。 今現在NHKNに受信料を払ってる国民にしか変える事は出来ません。 今直ぐ、受信料の支払いをストップする事でNHKを改革出来るんです。 受信料収入が無くなったNHKは、スクランブル化する事により、 真にNHKを見たい人達によってのみ支えられて、正しい姿に生まれ変わる事が出来るんです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/623
624: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/23(日) 20:20:11.08 ID:2PZfj6gp0 電力会社の次はNHKを粛清すべきだよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/624
625: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 20:27:31.91 ID:kfnfRqSG0 日本はギリシャを見習いましょう。 何を見習うの?って思うでしょう、それは、 ギリシャは、肥大化した非効率の温床の公共放送を潰したのです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/625
626: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 20:30:23.69 ID:kfnfRqSG0 NHKは日本最大の押し売り犯罪組織、その額なんと6700億円 NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円 NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円 ニュース9の大越も、クローズアップ現代の国谷も、この犯罪組織の構成員です。 この犯罪組織を潰すには、国民一人一人が勇気を出してみかじめ料(受信料)の支払いをストップする事です。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/626
627: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/23(日) 20:31:43.29 ID:uZS56bYQ0 . 【速報】 有名アイドル、渋谷のマンションから“飛び降り自殺” http://e.im/www_headlines_yahco_co_jp_20130623_00050-jij-pol このアドレスは短縮・偽装・危険なURLの可能性があります . http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/627
628: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/24(月) 00:32:48.64 ID:8WzgBG6q0 >>627 !!!グロ注意!!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/628
629: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/24(月) 03:08:09.52 ID:CLnt1/Cs0 大体この問題は可笑しいんだよ。 受信料を払っている奴らが、 受信料を払い正当に視聴しているのに、受信料を払わず不当に視聴している輩がいる、これは、受信料を払っている者の利益を損なっている。 ゆえに、NHKは受信料を払っている者の利益を守るために、スクランブルを掛た放送して受信料を払っている者の利益を守ら無ければならない。 デジタル放送になり、簡単にスクランブルを掛ける事が出来るにも関わらず、それを放置しているのは受信料を払っている者に対するNHKの背信である。 よってここに提訴する。 と、提訴しないかね? そこで受信料を払っているおバカさん、 あっ、バカだらか提訴できないか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/629
630: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/24(月) 03:11:03.12 ID:93Sop6T6O 放送法を変えるように集団訴訟とか出来ないの? 押し売りされるのってなんらかの憲法違反になるんじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/630
631: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/24(月) 05:00:20.37 ID:fHPmSUGf0 確かに、押し売りだよな、NHK受信料って。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/631
632: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/24(月) 05:24:30.30 ID:7+BLIdM80 NHKが映らない=課金されないテレビを売り出せば儲かるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/632
633: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/24(月) 05:48:12.03 ID:jfah6vQc0 特殊法人問題の中でも生き残っている最大の巨悪だな 悪法放送法を盾に貧しい庶民から問答無用で金を巻き上げて 自分達は平均年収千八百万とも巷で噂される貴族暮らし 放送法で放送目的以外には使えないはずの「皆様の受信料」で高額の企業年金や自分たちの天下り用の楽園ファミリー企業乱造、 さらには異様なレベルの韓国傾倒、局内の在日と左翼汚染による執拗な反日放送、 法を使って年間七千億円もの大金を巻き上げておきながら会計内容はブラックボックス、こんな既得利権天国が許されるはずがない 日本の春・夜明けはNHK解体からだわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/633
634: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/24(月) 06:21:20.74 ID:70QITJ6X0 放送の受信を目的としていない場合は設置の義務はないはずなんだが、そんなことは一言も説明しないよな。 テレビじゃなくて、エロビデオ観賞用ですって言えばいいだろ、ホテルの場合は。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371781056/634
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s